エイミー・アダムス、ロン・ハワードの新作Netflix映画に出演へ ─ 「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち 」映像化

『マン・オブ・スティール』(2013)ロイス・レイン役や『バイス』(2019)リン・チェイニー役などで知られるエイミー・アダムスが、『ダ・ヴィンチ・コード』(2006)などの巨匠ロン・ハワードの新作映画『Hillbilly Elegy(原題)』に出演することがわかった。米Varietyが伝えた。
『Hillbilly Elegy』はNetflix配信作品。脚本は第90回アカデミー賞作品賞に輝いた『シェイプ・オブ・ウォーター』のヴァネッサ・テイラーがロンと共同で執筆する。原作はトランプ支持層である白人労働者階級「ヒルビリー」を描くJ.D.ヴァンスの回顧録小説で、邦訳版「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち 」が光文社より刊行されている。「ラストベルト」(錆ついた工業地帯)と呼ばれるオハイオ州に生まれ、貧しい白人労働者階級からイェール大学のロースクールに進んだ若きエリート弁護士を通じて、トランプ政権下の白人労働者の現実を描く。J.D.ヴァンスもエグゼクティブプロデューサーとして参加する。
本作は、2017年より映像化権をめぐって争奪戦が繰り広げられていたもの。Netflixは4,500万ドルを投入して本作の権利を獲得している。
エイミー・アダムスは、『バイス』でアカデミー助演女優賞にノミネートされるも、受賞は『ビール・ストリートの恋人たち』(2019)レジーナ・キングに譲っていた。米salonは、本作でオスカー獲得なるかと早くも期待を寄せている。
▼ Netflixの記事
「ストレンジャー・シングス」最後のシーン撮影「まるで感情の二日酔い」とマイク役フィン・ウルフハード ─ 「満足、混乱、悲しいけどすごく幸せ」 どんな感情だろう 実写「ONE PIECE」動物(ゾオン)系能力者の一部がお目見え スナスナの実の被害者も? トム・ハーディ大暴れ『ハボック』ハードな予告編 ─ 『ザ・レイド』監督作、裏社会で決死の殺人アクション 洗濯機が飛んできたぞ 「ONE PIECE」実写版クロコダイル役、尾田栄一郎と解釈を語り合う ─ 「傷ができた経緯、義手をフックにした理由、海賊ではなくマフィアのボスになった理由」 これぞ役者の特権 イギリス首相がNetflix「アドレセンス」視聴を推奨「胸に響いた」 ─ 国内の中等学校で視聴可能に この春の必見ドラマ
Source:VarietyColumbus Business First,salon