「脳腫瘍を克服した」嘘つきインフルエンサーの栄光と没落を描く実話「アップルサイダービネガー」予告編が公開

末期の脳腫瘍をヘルス&ウェルネスで克服した女性がいた。Instagramの黎明期、彼女はオンライン・コミュニティを通じて世界的な影響力を誇り、“ウェルネスの女王”として一躍スターとなる。すべては感動の物語であるはずだった。“彼女が脳腫瘍だったことは一度もない”という事実を無視するならば──。
実話に基づく衝撃のNetflixシリーズ「アップルサイダービネガー」が、2025年2月6日(木)に独占配信されることが決定。あわせて予告編映像も公開された。
物語の主人公はオーストラリアのインフルエンサー、ベル・ギブソン。“脳腫瘍を患ったインフルエンサー”としてSNSに登場し、ヘルス&ウェルネスで病を完治させたとして一躍注目を浴びる。嘘を重ねながら自らのビジネスを軌道に乗せていくベルは、本物のガン患者である人気ブロガーのミラ・ブレイクに接触。しかし、二人はたちまち対立していき……。
嘘まみれの“ウェルネス帝国”を築き上げ、隆盛と没落に直面するベル・ギブソン。食事療法でガンを克服できると信じ、オンライン・プラットフォームを立ち上げてベルのライバルとなるミラ・ブレイク。ベルとミラの言葉に希望を感じるガン患者のルーシー。ミラの親友ながら、ベルとともに働きはじめるシャネル……。全6話構成の本作は、女性4人の物語を通じて、SNSの誕生やウェルネス・カルチャーの台頭、若い女性の起業ブーム、ファクトチェックとバランスを欠いた“無邪気な時代”を掘り下げる。
主演は『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』(2019)のケイトリン・デヴァー。自身はアメリカ人ながら、徹底的なトレーニングを経てオーストラリア訛りの英語を習得した。「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」(2021)などでも注目され、今年は「THE LAST OF US」シーズン2のアビー役も控える才能が、主演作で新境地を開拓する。
原案はニック・トスカーノ&ボー・ドネリーのノンフィクション作品『The Woman Who Fooled the World(原題)』。脚本は「ナイン・パーフェクト・ストレンジャー」(2021-)などのサマンサ・ストラウスらが執筆した。
ギブソンの成功当時、同じメルボルンに暮らしていたストラウスは、「メディアは食べ物を武器として扱い、私たちは栄養を切望します。健康を目指すことにどれだけお金がかかるのか、それがいかに特権的なことか」と話す。「どんな問題であれ、完全に白黒がつくことはありません。それらをグレーゾーンのなかで描きたかった」。
Netflixシリーズ「アップルサイダービネガー」は2025年2月6日(木)より全世界独占配信。
▼Netflix の記事
『タイラー・レイク』がドラマ化、キャスト11名一挙判明 ─ 主演は『最強のふたり』オマール・シー 迫力アクションに期待しよう 「ONE PIECE」シーズン2、ゾロ「100斬り」実写化 ─ 「実写で見るとまったく違う衝撃」と新田真剣佑、ウイスキーピーク舞台に 「ウイスキーピークはゾロにとっての転換点」 「ストレンジャー・シングス5」実際の本編時間が判明 ─ 事前情報と異なる尺に いよいよ完結編 『タイラー・レイク3』撮影、2026年に延期 ─ 『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』の影響で 配信は2027年以降に 連続殺人鬼エド・ゲイン描く「モンスター:エド・ゲインの物語」Netflixで好調デビュー ─ 『サイコ』『羊たちの沈黙』に影響与えた実話 人気アンソロジー・シリーズの第3シーズン
Source: Netflix, The Hollywood Reporter