『エイリアンVSプレデター』新作の激アツ案を『エイリアン:ロムルス』監督が披露「これ良くないですか?」

20世紀フォックスの長寿シリーズ『エイリアン』と『プレデター』が再び活況だ。この二大クリーチャーはかつて異色クロスオーバー『エイリアンVSプレデター』シリーズ2作で対決しているが、実は3作目の企画も浮上している。
キーマンは『エイリアン:ロムルス』(2024)を大ヒットさせたフェデ・アルバレス監督と、ファンの間で大評判となった『プレデター:ザ・プレイ』の(2022)ダン・トラクテンバーグ監督。2人は現在それぞれの続編企画に打ち込んでおり、さらに互いに交友関係にある。20世紀スタジオ会長のスティーヴ・アスベルも「もしかしたら」と前向きな姿勢を示しており、実現までリーチがかかっているような状態だ。
夢の『エイリアンVSプレデター3』の最新の可能性について米Colliderに尋ねられた『エイリアン』側のアルバレス側は、『プレデター』の友トラクテンバーグのために「お話できません」としつつも、「いつかまた『エイリアン』の新作が出るし、彼も『プレデター:ザ・プレイ』の続編に取り組んでいるのは知っています。いつか僕たちが“いいね、観てみたいね”ってなったら、やれるんじゃないかと思います」と、積極的な姿勢も語ってくれている。
状況はまだ漠然としているようだが、一方でアルバレスには「こういう風にやりたいな、っていうのがあるんです」と具体的なアイデアもある模様。「ネットでネタバレしないようにするのが難しいんですが……」とする彼の計画は、次のようなものだ。
「最高のAVPとは、相手が出現するまでAVPと気付かずに観るものだと思います。『プレデター』の映画だと思って観てたら、どこかに何かが着陸して、クリーチャーがいて、しかもゼノモーフじゃねぇか!っていう。そりゃ、やられますよ。”Fuck Yeah!”って、ブチ上がるでしょ。
逆も然りです。『エイリアン』だと思って観てたら、いきなり謎のクリーチャーが出てきて、”あの音”が聞こえて、透明姿が見えて、それで”あれプレデターじゃね?”って。そして姿を現すっていう。これ、良くないですか?タイトルに入れたら、もうネタバレ注意ですよ。」
『エイリアン』または『プレデター』の新作映画だと思ったら、実はシークレット『エイリアンVSプレデター』だった!というサプライズは、何も知らずに鑑賞するファンにとっては座席から転げ落ちるような映画体験になるだろう。この一世一代の秘密クロスオーバー、もし実現させるならアルバレスの言うように、ネットでの情報漏洩防止や封切り後のファンの自主規制など、超えるべきハードルも数多くありそう。
現在、『エイリアン:ロムルス』続編は2025年内の撮影開始を目指して準備中。『プレデター』は新作が2本あり、トラクテンバーグ監督が続投の『プレデター:バッドランズ』は2025年11月7日に公開予定。さらにもう一本の”極秘プレデター映画”もトラクテンバーグが進める。もしかして、これって……?
▼ エイリアンの記事

『プレデター:バッドランド』時系列はいつなのか? ─ 「最も遠い未来」と監督 『エイリアン』の世界でもある 



『プレデター:バッドランド』レビューまとめ ─ 「開始10分でもう面白い」「SF作品として一級品」「最初から最後まで凄まじい情熱」「観たらビックリする」「初見勢にも優しく、ファンは大興奮」 PR「期待以上」との声多数! 
シガニー・ウィーバー、『エイリアン』リプリー役再演に向け面談 ─ 草稿50ページ分が存在、「力強く真新しい『エイリアン』に」 まさかの新作か? 

【ネタバレ】「エイリアン:アース」最終話、ウェンディはどうなる? ─ 「客観的に見れば、彼女は」演者が語る、エンディングのその先 衝撃のラストに 



『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ
▼ プレデターの記事


『プレデター:バッドランド2』の可能性、「次への扉はある」と監督 ─ 『アベンジャーズ』以前のマーベル映画を参考に 次の狩りが始まる? 


『プレデター:バッドランド』時系列はいつなのか? ─ 「最も遠い未来」と監督 『エイリアン』の世界でもある 

実は『プレデター:バッドランド』には「ストレンジャー・シングス」とのアツい繋がりがある 細かすぎて伝わらない 

「なぜ銀河最強のプレデターがいつも敗れるのか」 ─ 『プレデター:バッドランド』はプレデター VS ナチス案もあった それはそれで観てみたい 



『プレデター:バッドランド』にキャメロン「うまくいかないだろう」 ─ 鑑賞後「すごい、見事だ」 スペシャルサンクスにクレジット
Source:Collider

























