『エイリアンVSプレデター』新作の可能性が浮上 ─ 「もしかしたら」とスタジオ会長

20世紀フォックスの長寿シリーズ『エイリアン』と『プレデター』が再び活況となっていることを受け、クロスオーバー・シリーズ『エイリアンVSプレデター』にも新作が準備される可能性が浮上した。
『エイリアン』シリーズは、2024年公開の最新作『エイリアン:ロムルス』が大ヒットを記録し、新たな世代のファン獲得に成功。2025年には初となる実写ドラマシリーズ「エイリアン:アース(原題)」も登場するほか、『ロムルス』の続編も準備されているという。
対する『プレデター』も、2022年の『プレデター:ザ・プレイ』が好評を博し、2025年11日には新作映画『プレデター:バッドランズ』が米公開予定。さらに、もう一つ別の極秘映画企画も進行している。
両シリーズが盛り上がりを見せる中、米The Hollywood Reporterに「いつか『エイリアンVSプレデター』にも新作が?」と尋ねられた20世紀スタジオ会長のスティーヴ・アスベルは「もしかしたら」と回答。エイリアンとプレデター再戦の可能性を仄めかした。
「あなたが考えているようなものにはならないでしょう。オリジナル版のような、単なるエイリアンVSプレデターと呼ばれる形にはしません」と続けるアスベルは、もしも新作を実現させるのなら、「愛すべきキャラクターたちと続けてきた二つのシリーズから有機的に生み出されるものとなって、キャラクターたちが融合するというものに……なるかもしれません」と、見解。ただし「まだそこまでは至っていませんから。サクッとやるものでもありませんし」とも加えた。
なお、『エイリアン:ロムルス』とフェデ・アルバレス監督と『プレデター:ザ・プレイ』のダン・トラクテンバーグ監督は交友関係にあり、それぞれ新作にも続投する見込み。アルバレス監督は『ロムルス』公開時に、『VS』シリーズ新作について「相棒のダンと共同監督する必要がありそうですね」とアイデアを語ったことがある。
▼ エイリアンの記事
【ネタバレ】「エイリアン:アース」最終話、ウェンディはどうなる? ─ 「客観的に見れば、彼女は」演者が語る、エンディングのその先 衝撃のラストに 『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ 【ネタバレ】「エイリアン:アース」シーズン2はある? ─ 「ゴーサイン出た瞬間に動き出す」 ついに完結しました 【ネタバレ】「エイリアン:アース」第7話、最も恐れていたシーンの裏側 ─ 「演技とわかっていても、現実と錯覚してしまう」 「本当に恐怖に震えた」 『エイリアン:ロムルス』続編、『エイリアン』過去作の不満を回避すると示唆 ─ 「あれはナシにしたい」 徹底したこだわり
▼ プレデターの記事
『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ 『プレデター:バッドランド』予告編公開、エル・ファニングが下半身ナシのアンドロイドに 『エイリアン』と繋がる! 『プレデター:バッドランド』主人公プレデターは『マッドマックス』風 ─ 「無口でぶっきらぼう、単刀直入な性格」 応援したくなるプレデター 『プレデター』第3の新作判明 ─ 「まだ誰もこんなプレデターを作ってない」斬新アイデアで計画中 『バッドランド』後に始動か 【ネタバレ解説】『プレデター:最凶頂上決戦』ラスト、過去作に繋がる衝撃サプライズ あのキャラも過去作の……?
Source:The Hollywood Reporter