Menu
(0)

Search

『バーフバリ』前日譚ドラマ、Netflixが制作・配信決定 ― 全2シーズン、少女シヴァガミの成長描く

バーフバリ
©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.

いまや熱心な映画ファンなら知らぬ人はいないであろう、全世界で大きな注目を集めたインド発のファンタジー・アクション映画『バーフバリ 伝説誕生』(2015)『バーフバリ 王の凱旋』(2017)。このたび、これらの映画2本へとつながる前日譚ドラマがNetflixにて制作・配信されることがわかった。米The Hollywood ReporterDeadlineなど複数のメディアが報じている。

Netflixが制作するドラマシリーズのタイトルは、「バーフバリ ビフォア・ザ・ビギニング(邦題未定、原題:Baahubali: Before The Beginning)」。映画の登場人物であるシヴァガミが少女から大人の女性へと成長していく物語と、映画『バーフバリ』2部作の舞台であるマヒシュマティ王国が、権力や政治、陰謀のなかで都市国家から帝国へ変化していく様子が同時に描かれるという。
Netflixは本作を全2シーズン発注しており、第1シーズンは全9話の予定。なおNetflix Indiaでは制作告知映像が公開されている。

『バーフバリ』シリーズは映画の大ヒットを受け、アニメシリーズ「バーフバリ 失われた伝説」(2017-)など急速に拡大中。このたび制作が発表された「バーフバリ ビフォア・ザ・ビギニング」は、2017年に刊行された小説作品『The Rise of Sivagami(原題)』を映像化するものだ。インドで映画監督として活躍するプラビーン・サッタルー&ディバ・カッタが共同で監督を務め、もちろん『バーフバリ』2部作を手がけたS・S・ラージャマウリ監督も制作に携わっている。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

本シリーズの制作にあたって、ラージャマウリ監督は以下のコメントを発表した。

「『バーフバリ』の世界は広範囲にわたり、強力な登場人物にどっぷりと浸かった、実際の王国よりも大きな世界です。『バーフバリ 伝説誕生』『王の凱旋』はこの世界に存在するひとつの物語で、ユニバースを構築するなかでは、さらにドラマティックな物語が考え出されました。映画の前日譚となるこのシリーズもそのうちのひとつです。Netflixオリジナルシリーズとして、この物語を翻案できることがすごく楽しみです。Netflixをパートナーとして豊かで魅力的なシリーズを作る機会が得られたこと、インドの叙事詩の真髄を世界にお届けできることを、ストーリーテラーとして非常にうれしく思います。」

2018年8月現在、Netflixはドラマ「聖なるゲーム」(2018-)や「GHOUL/グール」(2018)など、インド発のオリジナル作品に注力を示している。「聖なるゲーム」はそのクオリティの高さに称賛が集まっているだけに、つづく「GHOUL/グール」、そして本作「バーフバリ ビフォア・ザ・ビギニング」にも期待が高まるばかりだ。それにしても米国やヨーロッパだけでなく、日本、韓国、インドと世界中の注目コンテンツに積極的に投資していく姿勢、改めてすさまじい……。

ドラマ「バーフバリ ビフォア・ザ・ビギニング」の配信開始日は不明。続報を楽しみにしよう!

Sources: THR, Deadline, Variety

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly