『ブレードランナー』初実写ドラマ「ブレードランナー 2099」2026年配信決定

『ブレードランナー』シリーズ初のドラマ版「ブレードランナー 2099(原題)」が、2026年にAmazon Prime Videoで配信されることが正式に決定したようだ。
米Deadlineが報じている。Amazon MGM Studiosの米国SVOD TV開発およびシリーズ共同制作部門責任者であるローラ・ランカスターが、カラ・スミスとトム・リーバーの昇進を発表する社内メモの中で、2026年配信予定と明らかにした。
映画版『ブレードランナー』シリーズの正統な続編。第2作『ブレードランナー 2049』(2017)の50年後にあたる2099年を舞台に、全10話で物語が描かれる。
製作総指揮のデヴィッド・W・ザッカーは、2024年12月に撮影が終了し、現在ポストプロダクション(撮影後作業)に入っていることを明かしていた。当初は「最終的にはAmazon次第」としつつ、「おそらく来年後半まではお見せできないと思います」と語っていたため、配信が2027年にずれ込む可能性も考えられたが、今回の正式発表により、予定通り2026年に配信される見通しが立った形だ。
注目の出演者は、『ウィキッド』シリーズや『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)のミシェル・ヨー。ほか、「ユーフォリア/EUPHORIA」(2019-)のハンター・シェイファー、『マッドマックス:フュリオサ』(2024)のトム・バーク、「ラブ・アディクト」のディミトリ・アボルド、「ブラック・ミラー」のルイス・グリッベン、『死霊館のシスター 呪いの秘密』(2023)の、ケイトリン・ローズ・ダウニー、『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』(2021)のダニエル・リグビーらが参加する。
脚本・ショーランナーを「シャイニング・ガール」(2022)の新鋭シルカ・ルイザが担い、第1話・第2話の監督を「SHOGUN 将軍」(2024-)のジョナサン・ヴァン・タルケンが務め、プロデューサーも兼任。製作総指揮には『ブレードランナー』(1982)のリドリー・スコット、「オザークへようこそ」のスティーヴン・ジョンソン、『ブレードランナー 2049』脚本家のマイケル・グリーンとプロデューサーのシンシア・ヨーキンらが名を連ねている。
「ブレードランナー 2099(原題)」は、2026年にAmazonプライムビデオで配信予定。
▼ ブレードランナーの記事
『ブレードランナー』実写ドラマ版、まだまだ先か?2026年後半まで待つ模様 ─ 「最終的にはAmazon次第」とプロデューサー 気長にお待ちください ハリソン・フォードが『ブレードランナー』振り返る ─ 「雨の中、50夜にわたって撮影」「ナレーションは無い方が没頭できる」 「この映画にナレーションは合わない」 『ブレードランナー』『エイリアン』に続くリドリー・スコット作品ドラマ化意向が明らかに ─ 「エイリアン:アース」は「『SHOGUN 将軍』に匹敵する」と自信 映画とは異なる作風に 映画ファンのための旅行本『ムービー・トラベラーズ・ガイド‐映画好きに贈る夢の旅行ガイド‐』発売 ─ 75作の洋画ロケ地をディープに紹介 マニアも楽しめる ハリソン・フォードって誰?『ブレードランナー』での起用、リドリー・スコットが出資者を説き伏せていた ─ 「彼はまだスターじゃなかった」 監督が語るキャスティング秘話
Source:Deadline