ダニエル・クレイグのボンドに迫るドキュメンタリー『ジェームズ・ボンドとして』放送決定、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公開記念

『007』シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が2021年10月1日(金)に全国公開となる。これを記念して、本作をもってジェームズ・ボンド役を卒業するダニエル・クレイグのボンド役としての素顔に迫ったドキュメンタリー『ジェームズ・ボンドとして』が国内で初めて、2021年9月26日(日)にCS映画専門チャンネル「ムービープラス」にてテレビ放送されることが決定した。
本ドキュメンタリーは、ダニエル・クレイグ本人と製作陣の話を中心に、撮影秘話や当時のニュース、バラエティ出演シーンなど、他では見られない貴重な映像をたっぷり使用して、『007』とダニエル演じるジェームズ・ボンドの軌跡を追ったファン垂涎の内容となっている。なかでも、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』をもってボンド役を引退するダニエルが「僕はこのシリーズの現場が大好きだった」と語った最後の撮影現場でのエピソードは涙無くしては見られない。
6代目ジェームズ・ボンドに抜擢されたダニエルは、これまでのボンドとは全く違うスタイルで、いかにキャラクターを一新させ、シリーズの人気を再燃させたのか。ジェームズ・ボンドを演じるだけではなく、クリエイティブ面でも積極的に作品に向き合い、『007』の世界に新たな興奮と感動を与えた彼の情熱、そして挑戦に迫るドキュメンタリーを見逃すな。
『ジェームズ・ボンドとして』は、2021年9月26日(日)にCS映画専門チャンネル「ムービープラス」にて放送。再放送は“ジェームズ・ボンドの日”としても知られる10月5日(火)に行われる。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』にはジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグのほか、『007 スペクター』(2015)からマドレーヌ・スワン役のレア・セドゥ、エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド役のクリストフ・ヴァルツ、『007 慰めの報酬』(2008)からフェリックス・ライター役のジェフリー・ライトが復帰。M役のレイフ・ファインズ、Q役のベン・ウィショー、マネーペニー役のナオミ・ハリスも続投する。新キャストとして、“シリーズ最凶の悪役”サフィン役のラミ・マレック、「00」エージェント・ノミ役のラシャーナ・リンチ、パロマ役のアナ・デ・アルマスらが登場する。
脚本・監督は『ビースト・オブ・ノー・ネーション』(2015)、ドラマ「TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ」シーズン1(2014)のキャリー・ジョージ・フクナガ。主題歌は、公開に先がけて「No Time To Die」がグラミー賞最優秀映像作品楽曲賞を受賞したビリー・アイリッシュが担当する。2021年10月1日(金)より全国公開。
放送概要
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公開記念 ダニエル・クレイグ ドキュメンタリー『ジェームズ・ボンドとして』
初回放送日:2021年9月26日(日)16:00~17:00 再放送:2021年10月5日(火)
監督:ベイリー・ウォルシュ/出演:ダニエル・クレイグ(2020年:アメリカ)
▼『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』 の記事
『007』シリーズ製作陣とAmazonが対立か、準備全く進まず ─ 「脚本はない、ストーリーもない、新しいボンドもいない」 大丈夫かな…… ダニエル・クレイグ私物の直筆サイン入り、ボンド仕様の特別限定バイクがオークション販売 スタントダブルと走る権利も 『007』60周年リバイバル上映、新規編集パンフレット発売決定 ─ 企画第2弾、『スカイフォール』『ノー・タイム・トゥ・ダイ』上映開始へ ボンドファン必見 ダニエル・クレイグ版『007』一番人気は『スカイフォール』に決定 ─ 読者が選ぶベスト作品はコレだ クレイグ・ボンドの功績を讃えよう 『007』60周年リバイバル上映、豪華ラインナップが発表 ─ 『ロシアより愛をこめて』『ゴールデンアイ』『スカイフォール』など10作 BOND IS BACK!