水墨画で描く武人画「スパイダーマン」1点限りの原画3種が蔵出し販売

武人画家・こうじょう雅之によるマーベル 武人画「スパイダーマン」の原画3種類が、それぞれ一点限りで販売される。
平等院鳳凰堂、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 公開イベント「星間大戦絵巻 武人画屏風」制作等で国内外から幅広い支持を集める武人画家・こうじょう雅之。マーベル作品も数多く手掛けており、キャラクターそれぞれの覚悟を持つ瞬間を捉え、繊細かつダイナミックに描き出す。
こうじょう雅之は1978年7月24日、京都府宇治市出身。現在、古都京都を拠点に活動し、戦国時代、三国志の歴戦の武人や映画、アニメなどキャラクターの持つ、それぞれの”覚悟”を墨を使って描く『武人画師』として活動する。とあるイタリアンシェフの一皿全てを使って盛り付けられた料理からインスパイアされ、通常保護のために使用されるマットまでキャンパスにするという今までにない『枠を枠としない』独特の画法を確立し、この大胆な構図を用いた作品が話題を集める。
「絵描きの未来を変えたい」という願いから高校生アーティストの祭典「LIVE ART甲子園」の実現を目指し、近い将来の世界中で活躍する、未来のアーティストに向けて、自らLIVE ARTを披露する。
マーベル 武人画原画「スパイダーマン」は300,000円(税別)。縦60.5cm × 横45.5cm ワトソン紙 / アクリル樹脂(フレーム)。
▼ スパイダーマンの記事
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で サム・ライミ『スパイダーマン』3部作が本国再上映、『スパイダーマン2.1』4K版が初公開へ 何それめっちゃ観たい 『スパイダーマン』俳優が96歳で死去 ─ ノーマン・オズボーン解雇を宣告する役員 ご冥福をお祈りします。 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』パニッシャー参戦決定 解説!