ティモシー・シャラメ、新宿を歩く ─ 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日で「本人降臨」

主演最新作『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のため、ティモシー・シャラメが初来日中だ。2023年11月20日夜には六本木ヒルズアリーナでのジャパンプレミアに登場。イベントより前には東京の街を散策しており、その様子が映画の公式SNSを通じて公開されている。
美麗オーラを振り撒くシャラメは新宿エリアに出現。街のあちこちを写真に収めながら、偶然鉢合わせたファンとの記念撮影にも快く応じている。新宿東口のクロス新宿ビジョンに投影された『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』特別映像前には“本人降臨”も果たした。
この日は世界的ゲームデザイナーである小島秀夫による「コジマプロダクション」オフィスも訪問したようだ。記念撮影の様子は小島氏のSNSで確認することができる。もはやシャラメ自身が緻密にデザインされたゲームのヒーローキャラクターのようでもある。
https://t.co/E382L1w6j6 pic.twitter.com/2boAIEB5uA
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) November 19, 2023
ティモシーに恒例の“サインボード”にサインしていただきました。 pic.twitter.com/Q3nvZrtiwu
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) November 19, 2023
この投稿をInstagramで見る
20日夜のジャパンプレミア「マジカル・チョコレート・ナイトイベント」では、1,200人の来場者をチョコレートのようにとろけさせた。「『DUNE2』ですぐに戻ってきたいです」と、再来日を約束した。
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』は2023年12月8日、日本公開。
▼ ティモシー・シャラメの記事
【レビュー】『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』は『チャリチョコ』の前日譚ではない、夢見る青年の甘いアナザーストーリー とにかく温かいんです ティモシー・シャラメ、「問題のあるティーンエイジャー役」の原点はドラマ「HOMELAND」にあった ─ 『レディ・バード』にも影響 流石の演技力でした ヒュー・グラントが好きになっちゃう記事 ─ 若い頃の姿、ロマコメの帝王、コリン・ファースとのお茶目いじり合い? 『ウォンカ』でも注目 ティモシー・シャラメ、まだあどけない頃の映像が可愛すぎる ─ 俳優デビュー作を見てハニカミ笑顔 かわいい ティモシー・シャラメのプロフィール、キャリア、おすすめ代表作5選を紹介 「ディカプリオの再来」と言われる