Menu
(0)

Search

『チャイルド・プレイ』米プレミアにチャッキー人形とマーク・ハミル登場 ─ 出演の理由は脚本、邦画ホラーからの影響も

チャイルド・プレイ
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.

映画史に残る名作ホラーチャイルド・プレイ』(1988)を基に、最先端のAI技術を搭載した殺人人形チャッキーの恐怖を描く、現代版『チャイルド・プレイ』が2019年7月19日(金)に公開される。

2019年6月19日(水曜日、現地時間)、米国ロサンゼルスにて本作のプレミアイベントが行われ、本作でチャッキーの声を務める、『スター・ウォーズ』ルーク・スカイウォーカー役で知られるマーク・ハミルら出演者と監督が登壇した。

マーク・ハミル、出演の理由は「脚本」

ホラー映画らしいブラックのカーペットが敷き詰められ、展示された等身大のチャッキー人形がスタッフやキャストをお出迎えする会場に、チャッキーの声を務めることで話題のマーク・ハミルをはじめ、主人公の少年アンディ役のガブリエル・ベイトマン、アンディの母カレン役のオーブリー・プラザ、チャッキーを現代に蘇らせた新進気鋭のホラー監督ラース・クレヴバーグら豪華キャスト・スタッフが登場。多くの取材陣やファンが詰め掛けた。

今回新たにAI技術を搭載し、人々を恐怖のどん底に陥れる最新型チャッキーの声を務めたマーク・ハミルは、最初に出演を打診された時は「オリジナル版に思い入れがあったので、“なんでまた?”と思いました」とコメント。そんなマークが出演を引き受けた理由は、「(脚本が)すごく新しかったから」だという。「オリジナル版が好きだったから、最初は不思議に思ったんですが、脚本がすごく新鮮で挑戦することにしたんです」と語った。

チャイルド・プレイ
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.

マークは劇中で、チャッキー役として一度聴いたら耳から離れない「バディ・ソング」を聴かせてくれる。この楽曲を生んだのは、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)なども手がけた作曲家ベアー・マクリアリー。マークはその出来栄えに「ベアー・マクリアリーの素敵な子守唄のおかげです。人形にぴったりの歌だけど、ストーリーを考えると怖いですよね」と自信を覗かせた。

また、ベアーはマークのレコーディングについて「マークと仕事ができてすごく興奮しました。彼はプロのシンガーではありませんが、僕がアコーディオンを取り出して、“どんなキーがマークの声に合うか、さぁキーを見つけよう”ってデモを作ったら、家で練習して来てくれて、次のセッションには準備万端でレコーディングをしてくれたんです」と語った。「一緒に仕事が出来て、本当に光栄でした」。

チャイルド・プレイ
© 2019 Orion Releasing LLC. All Rights Reserved. CHILD’S PLAY is a trademark of Orion Pictures Corporation. All Rights Reserved.

アンディの母、カレンを演じたオーブリー・プラザは、ホラー映画の人気キャラクターだけでなく、ファッションアイコンとしても愛されるチャッキーについて、「全ての子供にとって悪夢が現実になったようなものですよね。自分の大切な人形から刺されるなんて、トラウマになっちゃいますよ。だから忘れられないんだと思います」と、時代を超え愛される秘密について語った。

チャッキーと戦うには?

親子の隣人であり、事件を捜査するマイク刑事役のブライアン・タイリー・ヘンリーは公開を迎えた心境を「本当に興奮しています。お客さんはシートから飛び上がって怖がって、手を叩いて笑うに違いないですよ。チャッキーが戻ってきて、これ以上素晴らしいことはありません」と語った。もし現実にチャッキーと戦わなければいけなかったらどうやって戦う?という質問には、「とにかくチャッキーのいるところには行かないことです。出会わなければ戦う必要がないですからね。どんな手段を使っても彼を避けるべきです。そうでしょ?」と愛嬌たっぷりに答えた。

チャイルド・プレイ ブライアン・タイリー・ヘンリー

Writer

THE RIVER編集部
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly