『ダンジョンズ&ドラゴンズ』Netflixでドラマ化 ─ 「ストレンジャー・シングス」ショーン・レヴィが放つビッグプロジェクト

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の実写ドラマ版「The Forgotten Realms(原題)」が、Netflixで開発中であることがわかった。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」や『デッドプール&ウルヴァリン』のショーン・レヴィ、米ハズブロ・エンターテインメントが手がける大規模プロジェクトとなる。米Deadlineが報じた。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』は、1974年に発売された元祖TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)。ドラマ版のタイトル「フォーゴトン・レルム(Forgotten Realms)」は、同ゲームで1987年に登場した代表的な架空世界のこと。映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(2023)の原作も、このフォーゴトン・レルムズの設定をベースにしている。
ショーランナーおよびパイロット版(第1話)の脚本は、ドラマ「WeCrashed ~スタートアップ狂騒曲~」のドリュー・クレヴェロが担当。製作総指揮にはクレヴェロ、レヴィ、そしてレヴィの制作会社21 Lapsのダン・レヴィーンが名を連ねているという。現時点で、Netflixおよびハズブロ・エンターテインメントの広報担当者はコメントを控えている。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のドラマ化企画は、2023年1月に米Paramount+でのシリーズ化が報じられていた。当初は『レッド・ノーティス』(2021)のローソン・マーシャル・サーバーが脚本・監督、クレヴェロがショーランナー、『アウトローたちの誇り』を手がけたパラマウント・ピクチャーズとeOneが共同制作を務める予定だったが、最終的に企画は頓挫した。
その後、クレヴェロを中心に、サーバーやパラマウント、映画版とは関連性を持たない新企画として再開発が進行。「ストレンジャー・シングス」の監督兼プロデューサーであるレヴィが参加したことで、21 Lapsが契約を結んでいるNetflixでの開発が決定したようだ。本作「「The Forgotten Realms」が成功すれば、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』ユニバースの展開につながる可能性もあるという。
なおレヴィが製作を務めて大ヒットした「ストレンジャー・シングス」劇中には、少年少女たちがダンジョン&ドラゴンズをプレイするシーンが象徴的に登場する。
▼ Netflixの記事
ギレルモ・デル・トロ来日決定 ─ 『フランケンシュタイン』で7年ぶり日本へ 日本大好きデル・トロさん! ジュード・ロウ主演、Netflix「ブラック・ラビット」米予告編が公開 ─ ジュードがひたすら追い詰められるダーク・スリラー 『オーダー』製作陣が再集結 ギレルモ・デル・トロ版『フランケンシュタイン』11月7日配信決定 ─ 10月24日から劇場公開も 劇場で観られるぞ! タランティーノ、なぜ『ワンハリ』新作映画をデヴィッド・フィンチャーに任せたのか ─ 「いい脚本になった」それでも離脱した理由 異色コラボ実現の裏側 【ネタバレ】「イカゲーム」S3ラストに登場の大物ハリウッド俳優、スーツは自前だった ─ デヴィッド・フィンチャー版にも続投する? びっくりでしたね
Source:Deadline