「デアデビル」シーズン2のデアデビルVSパニッシャー戦の涙、実はただの汗だった ─ ジョン・バーンサル「俺のシーンで泣いてると思った」

マーベル・ドラマ「デアデビル」シリーズで、主人公マット・マードック/デアデビル役を演じるチャーリー・コックス。Netflix版で描かれたフランク・キャッスル/パニッシャーとの印象的な対決シーンで見せた涙について、知られざる裏話を明かした。
米GQの動画インタビューには、コックスとウィルソン・フィスク/キングピン役のヴィンセント・ドノフリオが登場。Netflix版「デアデビル」の名シーンを鑑賞しながら、舞台裏のエピソードを語り合っている。

中でも注目すべきは、シーズン2第4話『ペニー・アンド・ダイム』のデアデビルとパニッシャー(ジョン・バーンサル)が墓地で対決するシーン。戦いがひと段落すると、パニッシャーは悲劇によって失った我が子の思い出を語る。辛い話を聞き終えたデアデビルは、マスクの下から涙をタラリと流す。
コックスは「何よりもまず、ジョンの演技が素晴らしい」としたうえで、同エピソードの完成後、プロデューサーの一人から「君とジョンが墓地で演じたシーン、本当に良かったよ!」 と言われた時のことを振り返った。「僕はすべてジョンのおかげだと思っていたので、 “おお、すごい” という感じで聞いていました。“素晴らしい、さすが彼だ” とね」。
ところが、「彼が君に話している場面で、君が泣いているところ」と言われ、コックスは驚いたという。「“えっ?あのシーンで泣いていた覚えはないな” と思いました。もしそうなら覚えているはずです」。
なぜ、このような認識の違いが生まれたのか?コックスはシーンを観返したことで、その理由に気付いたという。
「そこに至る前に、僕はジョン・バーンサルを何度も丘の上まで運び、彼を下ろしていた。その時とにかく “彼がセリフを話している間、なるべく息を乱さないようにしよう” と考えていました。だから、ヘルメットの下は汗だくです。そのうち汗がマスクを流れ落ち、頬を伝ってきました。そのせいで、涙を流しているように見えたわけです(笑)。」
なんとデアデビルの涙の正体は、ヘルメットの下の滝汗だったようだ。コックスいわく、バーンサルも涙だと思っていたらしく、真相を聞いて「あれ、そうだったのか?俺はあの時、“こいつ、俺のシーンで泣いているな” って思ってたんだよ」と返したそうだ。
異なる正義感をぶつけ合う因縁の2人は、「デアデビル:ボーン・アゲイン」で運命の再会を果たした。パニッシャーは今後単独ドラマスペシャルも控えており、ますますの出番が約束されている。果たして、マット・マードックとフランク・キャッスルの物語はどう転がる?「デアデビル:ボーン・アゲイン」はディズニープラスで配信中だ。
▼ デアデビルの記事
【ネタバレ】「デアデビル:ボーン・アゲイン」第6話キングピン「マァァァイン」絶叫はアドリブだった ─ デアデビル戦闘と対なす案も 私のものだ! 【ネタバレ】「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、これだけのストリート・ヒーローがアッセンブルするかも ありえそう 【ネタバレ】「デアデビル:ボーン・アゲイン」最終話、衝撃のグロシーンに「カットされなかったのが信じられない」マーベルの狂気 閲覧注意シーンでした 「デアデビル:ボーン・アゲイン」スパイダーマン共演の可能性?チャーリー・コックス「スパイダーマンとの物語はたくさんあります」 流れとしてはあり得るよね 「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、2026年3月配信決定 ─ 「更なる展開が待っている」とキングピン役が予告、「あの場所」再登場へ 1年待つぞ!
Source:GQ
Text:Kyoko、中谷直登