Menu
(0)

Search

役作りで18キロ増量したゲイリー・オールドマン演じるW・チャーチルのファーストショットが公開!最も暗い時間を耐え抜いた政治家を描く『DARKEST HOUR』

歴史上で実際に起こった出来事を物語として描いた映画作品は実に多い。そうなってくるともちろん、歴史上の人物を演じた俳優も、それに比例するように多くいるということになる。

演じる対象が架空の人物ならまだしも、実際にかつて存在した人間を演じるとなると、その難易度は大いに跳ね上がるのではないかと想像する。けれどその分、役者冥利に尽きる仕事にもなるのではないだろうか。

例えばぼくが知っているだけでも、多くの有名な俳優が、それよりももっと有名かもしれない歴史上の人物を演じている。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

リチャード・アッテンボローの『ガンジー』(Gandhi)で、イギリス領インド帝国の独立運動を率いた、「インド独立の父」として知られるマハトマ・ガンジーを演じたベン・キングズレー。

Gandhi
© 1982 Columbia Pictures

同じくリチャード・アッテンボローの『チャーリー』(Chaplin)で、「喜劇王」の異名をもつチャーリー・チャップリンを演じたロバート・ダウニー・Jr。

Chaplin
http://www.imdb.com/title/tt0103939/

スパイク・リーの『マルコムX』(Malcolm X)で、黒人解放運動家のマルコムXを演じたデンゼル・ワシントン。

Malcolm X
© 1992 – Warner Bros. All rights reserved.

スティーヴン・スピルバーグの『リンカーン』(Lincoln)で、史上最も愛された大統領と言われる第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンを演じたダニエル・デイ=ルイス。

Lincoln
http://www.imdb.com/title/tt0443272/

ベネット・ミラーの『カポーティ』(Capote)で、代表作『冷血』で知られる作家トルーマン・カポーティを演じた、ぼくの大好きだった俳優フィリップ・シーモア・ホフマン。彼は2014年2月2日、ニューヨークのマンハッタンにある自宅アパートで、オーバードースが原因で死亡している。46歳だった。

Capote
© Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved

サーシャ・ガヴァシの『ヒッチコック』(Hitchcock)で、サスペンス映画の神様とも称されたアルフレッド・ヒッチコックを演じたアンソニー・ホプキンス。

Hitchikokku
© 2012 – Fox Searchlight

その他にも、まだまだそういった作品は無数に存在するはずである。

そして、そんな歴史上の人物を新たに演じるのが、2017年12月公開予定、ジョー・ライトの『Darkest Hour』で、あのウィンストン・レナード・スペンサー=チャーチルを演じるゲイリー・オールドマンなのである。

今週から撮影が開始されると言われている、彼のファーストショットが公開されている。

Darkest Hour
https://www.facebook.com/WorkingTitleFilms/

昨今の映画では、こういう役を演じる場合、歴史上の人物により外見を似せるために特殊メイクが大いに活躍しているようであるが、実は今回のゲイリー・オールドマンに関して言えば、特殊メイクではなく、彼自身が40ポンド、実に18キロもの増量を行い、この容姿の役作りをしているそうである。

かつてはクリスチャン・ベールがブラッド・アンダーソンの『マシニスト』(The Machinist)において、28キロもの減量の後に、次に控える『バットマン ビギンズ』(Batman Begins)の撮影のために急激な増量を行ったという話は聞いたことがあるが、俳優というのは思っている以上にハードな仕事である。歯を抜いたり、髪の毛を抜いたりして役作りをする場合もあるというから・・・。

さて、話を戻して、『Darkest Hour』には、ゲイリー・オールドマン以外にも、ジョージ6世役にベン・メンデルソーン、アーサー・ネヴィル・チェンバレン役にジョン・ハート、エリザベス・ネル役にリリー・ジェームズ、そしてチャーチルの妻クレモンタイン役にクリスティン・スコット・トーマスなど、豪華な面々が顔を揃えているようであるから、期待も膨らむ。

公開まではまだずいぶんと時間があるので、映画鑑賞前に、チャーチル内閣前後のコアな歴史などを予習するには、十分な余裕がありそうである。

 

Writer

アバター画像
MujinaMujina Tsukishiro

普段はあまり摂取しないコーヒーとドーナツを、無駄に欲してしまう今日この頃。You know, this is - excuse me - a damn fine cup of coffee.

Ranking

Daily

Weekly

Monthly