Menu
(0)

Search

【解説】『エジソンズ・ゲーム』もっと理解できる予習復習 ─ 誰でも分かる電気講座、字幕監修の教授に教えてもらおう

エジソンズ・ゲーム
©2019 Lantern Entertainment LLC. All Rights Reserved.

6.今後の電気の未来はどうなる?

電流戦争でも大きなテーマであったどうやって電気を配るかということが、今後さらに発展していくのではと考えられています。例えば、電気が高密度に入ったカプセル、言わば強い電池のようなものがドローンで各家庭に配られるようになるかもしれません。また、テスラがやろうとしていた、無線送電の技術をより進歩させることによって電線をなくしてワイヤレスですべての電気が届けられるような未来が来るかもしれません。そうすると災害のため停電してしまった地域もそうですし、まだ電気が届いていない地球上のどの場所にも、平等に電気を届けることが可能になるのです。

今やわたしたちの生活に必要不可欠な電気という存在。それはたった130年前に天才たちが繰り広げた電流戦争によって生み出されました。いわば電流戦争は現代社会を形成する基盤を作ったのです。『エジソンズ・ゲーム』を見て、私たちの生活を作った“天才たち”、当たり前になっている“電気”に対して思いを馳せるのもいいかもしれません。

解説:岩尾徹

東京都市大学理工学部電気電子通信工学科

電力エネルギー・環境分野 電力機器・計測制御ユニット

大電流エネルギー研究室 主任教授

Writer

THE RIVER編集部
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly