ルッソ兄弟新作『エレクトリック・ステイト』クリス・プラット&ミリー・ボビー・ブラウンら出演で2025年Netflix配信決定

『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)アンソニー・ルッソ&ジョー・ルッソ監督最新作、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』クリス・プラットと「ストレンジャー・シングス」ミリー・ボビー・ブラウン、「ロキ」キー・ホイ・クァン、『アベンジャーズ』アンソニー・マッキー出演の強力作『エレクトリック・ステイト』が、2025年Netflixにて配信されることが発表となった。
一風変わったロボットたちが人間
舞台は1990年代、自律型ロボットが追放された社会。孤児の少女・ミシェル(ミリー・ボビー・ブラウン)は、死んだと思っていた弟が操る黄色いロボット・コスモと出会ったことをきっかけに、怪しげな密輸業者・キーツ(クリス・プラット)と彼が連れるロボット・ハーマンと共に、弟を探してアメリカ南西部を大冒険することに。
場面写真では、巨大ロボットが人の乗った車を肩に担いでいる様子や、ミシェルと相棒的存在となる黄色いロボット・コスモの仲睦まじい姿など、現代以上に“人間とロボット”が共存している世界が描かれている。
監督を務めるのは、これまで『アベンジャーズ/エンドゲーム』をはじめとするMCU作品やNetflix映画『グレイマン』(2022)など、圧倒的なアクションとスケールで世界中を魅了してきたルッソ兄弟。本作では、独創的で不思議な世界を舞台にした人間とロボットによる壮大な冒険で、新たな一面にチャレンジする。
キャストには、Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス」で一躍スターダムへとのし上がり、以降も『ゴジラvsコング』(2021)やNetflix映画『ダムゼル/運命を拓きし者』(2024)で存在感を放つミリー・ボビー・ブラウン、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』や『ジュラシック・ワールド』など大人気シリーズで主演を務めるハリウッド・スター、クリス・プラットのほか、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2023)で第95回アカデミー賞助演男優賞を受賞、「ロキ」など大人気シリーズでも活躍するキー・ホイ・クァン、アメリカの国民的ドラマ「となりのサインフェルド」で知られるジェイソン・アレクサンダー、『メイズ・ランナー』シリーズや「マンダロリアン」シリーズのジャンカルロ・エスポジートなど超豪華キャストの面々が肩を並べる。
さらに、『ヴェノム』や『ハンガーゲーム』など大人気シリーズで観る人を魅了するウディ・ハレルソン、サム・ウィルソン/ファルコンとして『アベンジャーズ』シリーズで活躍し、来年には『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』で主演を果たすアンソニー・マッキー、『ズートピア』(16)や『ペット』シリーズなど大人気アニメーション作品で声優を務めるジェニー・スレイト、『ウィッシュ』(23)、『アナと雪の女王』(13)といった数多くの大ヒットアニメで声優の実力を発揮するアラン・テュディックらが声優として魅力的なキャラクターを熱演。
一流スタッフと大人気キャストが集結して贈る、人間とロボットの不思議な冒険物語『エレクトリック・ステイト』は2025年世界独占配信。
▼ Netflixの記事
「ストレンジャー・シングス」最後のシーン撮影「まるで感情の二日酔い」とマイク役フィン・ウルフハード ─ 「満足、混乱、悲しいけどすごく幸せ」 どんな感情だろう 実写「ONE PIECE」動物(ゾオン)系能力者の一部がお目見え スナスナの実の被害者も? トム・ハーディ大暴れ『ハボック』ハードな予告編 ─ 『ザ・レイド』監督作、裏社会で決死の殺人アクション 洗濯機が飛んできたぞ 「ONE PIECE」実写版クロコダイル役、尾田栄一郎と解釈を語り合う ─ 「傷ができた経緯、義手をフックにした理由、海賊ではなくマフィアのボスになった理由」 これぞ役者の特権 イギリス首相がNetflix「アドレセンス」視聴を推奨「胸に響いた」 ─ 国内の中等学校で視聴可能に この春の必見ドラマ