『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』作戦内容が判明? ─ デコボコチームの本編映像が公開

Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling
WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.
世界待望の魔法ワールド最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』より、『ハリー・ポッター』シリーズでも大活躍した必要の部屋をフィーチャーした本編映像が公開された。
映像では、魔法ワールドを象徴するアンセムともいえる音楽と共に、冒頭からホグワーツ魔法魔術学校が映し出され、観る者を魔法の世界へ誘う。そしてニュート、ジェイコブ、テセウス、ユーラリーらデコボコチームが足を踏み入れたのは、ホグワーツに存在する、本当に必要としているときにだけ現れる必要の部屋。『ハリー・ポッター』シリーズでは重要な魔法アイテムである分霊箱の隠し場所や、“ダンブルドア軍団”の隠れ家としても登場した魔法の隠し部屋だ。
部屋の中央には、本作の舞台のひとつ、ブータン王国のものであると思われるキラキラと輝く祈祷ホイールの形をした移動キー(ポートキー)も確認出来る。未来が見える能力を持つグリンデルバルドに対抗するために用意されたのは、5つの魔法のトランクと誰も全貌を知らないダンブルドア先生の“秘密の作戦”。ニュート愛用のトランクと、持ち主のニュートですらどれが自分のトランクかわからないほど巧妙に作られた残り4つのトランク、そして5つのトランクのうちどれかひとつの中にいる“ある魔法動物”こそが作戦成功の鍵を握る。
ジェイコブは作戦を「“3・カード・モンテ”だ」とマグルの遊びに例えたが、先が読めない「秘密の作戦」の行方は一体どうなるのか。ハラハラドキドキの展開の連続を予感させ、ますます広がる魔法の世界に胸が高鳴る。この春は、映画館で新たな魔法体験の始まりを目撃しよう。
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』は、2022年4月8日(金)全国ロードショー。
▼『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の記事
『ファンタビ』未完2作、「もう作られないと思う」とティナ役キャサリン・ウォーターストン ─ 「契約も切れるのかな」 「船は出航した」 『ファンタビ』今後についてジュード・ロウ「何の目処も立っていない」「『ハリポタ』ドラマ化に注力するのでは」 キャラ解釈も語る 『ファンタビ』終了をニュート役エディ・レッドメインが示唆「僕の知る限りでは」 そんな…… 『ファンタビ』マッツ版グリンデルバルド、なぜここまで人気なのか ─ 『ダンブルドアの秘密』の圧倒的な「色気」、読者のコメントから魅力を探る 北欧の至宝 『ファンタビ』ロスなら「スタジオツアー東京」へ ─ 『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に登場した列車を目の前で見られる ぜひ行ってみて!