ケヴィン・ファイギ版『スター・ウォーズ』新作映画にマーベル「ロキ」脚本家が参戦

マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギが新たに手掛ける『スター・ウォーズ』新作映画に、マーベル期待の脚本家が加わったことがわかった。米Deadlineが伝えた。
『アベンジャーズ』などのマーベル・シネマティック・ユニバースを成功に導いたファイギが製作する『スター・ウォーズ』新作映画でペンを執るのは、来たる新作ドラマ「ロキ(原題:Loki)」第1話や『ドクター・ストレンジ』の続編『ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題:Doctor Strange in the Multiverse of Madness)』のマイケル・ウォルドロン。これまでにアニメ「リック・アンド・モーティ」を手掛けている人物だ。
『スター・ウォーズ』ユニバースに新たな息吹をもたらすにあたって、ファイギはマーベル・スタジオでの仕事で信頼を確かめた人材を起用したようだ。伝えられるところによると、ウォルドロンは今後もディズニーとの仕事を継続していくという。
ケヴィン・ファイギによるこの企画は、『スター・ウォーズ』新作タイトルが一挙に発表された2020年12月のイベントでは伝えられていなかったもの。この度の続報もあり、企画が潰えていなかったことが確認された形となった。
ウォルドロンが脚本を手掛けるドラマ「ロキ」は、Disney+(ディズニープラス)で2021年5月日米同時予定。『Doctor Strange in the Multiverse of Madness』は2022年3月25日の米公開予定を目指している。こちらは現在イギリスで撮影期間中だが、現地のロックダウン措置を受けて撮影を一時中断している。
▼ スター・ウォーズの記事
【ネタバレ】「アソーカ」第6話解説 ─ 『スター・ウォーズ』が新時代に突入、重要人物2人について スター・ウォーズは今、激動している 『スター・ウォーズ』ランド・カルリジアンの単独作、長編映画として進行中 ─ ドラマから企画変更、主演・脚本ドナルド・グローバー じっくり企画開発中 THE RIVERニュースレター 9月15日号 ─ エンタメの最新ニュース紹介 『ジョン・ウィック』監督が来日中ですね 【ネタバレ】「アソーカ」第5話解説 ─ 「クローン・ウォーズ」と映画がつながる重要回、各シーンの背景を知る ファン大絶賛のエピソードに 『スター・ウォーズ エピソード4』45年間も行方不明だった幻のXウイングが段ボールから発見される ─ しかしまだ謎も残る ロマンある話
Source:Deadline