『ハリー・ポッター』トム・フェルトンが海外Uber EatsのCMに出演、魔法の杖を注文したせいで大変なことに

世界中で旋風を巻き起こした映画『ハリー・ポッター』シリーズで8作にわたりドラコ・マルフォイ役を演じたトム・フェルトンが、フード注文・配達サービスのUber Eatsで魔法の杖を注文して騒動を巻き起こす愉快な海外CMが公開されている。
フェルトンが自身のキャリアを象徴するマルフォイ役を卒業してから、早くも12年が経つ。Instagramに投稿されたUber EatsのCMで、フェルトンは額に入ったマルフォイの写真を眺め、あの時代が恋しいのか物思いにふけった様子。何だか寂しそうだ。
何を思ったか、フェルトンがUber Eatsのアプリで「Magic(魔法)」と検索すると、すかさず「ピンポ~ン」と玄関のベルが鳴り響くではないか。ドアを開けると、そこにはUber Eatsの袋から出て来て宙に浮かび上がる魔法の杖が!
杖を手にしたフェルトンに、隣人のおじさんが「やあ、トム!」と声をかけ、「おはよう、ジム」と返事をした彼が杖でUber Eatsの袋を消してしまうと、ジムさんは声を上げてビックリ。さらにフェルトンは、おじさんが手にしていたゴミ袋を消そうとして杖を振ったが、なんと袋ではなくジムさんが煙になって消えてしまった。
自分がやらかした失態に気づいたフェルトンは「やべぇ」っといった表情を浮かべながら、「誰も見てなかったよね?」と言わんばかりに周りをキョロキョロ。一体、人が良さそうな隣人はどこへ消えてしまったのだろうか?
忽然と姿を消したジムさんを探すため、近所の人々が彼の写真を印刷した張り紙を貼って捜索を開始。しまいには、捜索部隊と捜索救助犬まで出動する事態となり、次第に事が大きくなっていく。捜査の手が自分に及ぶことを恐れたのか、帽子&サングラスで変装したフェルトンは魔法の杖を通りのゴミ箱に捨て、何食わぬ顔で“ジムさん捜索”Tシャツを身に着け、彼の安全を願う集会に参加。そうこうしているうちに警察はフェルトンが捨てた杖を発見して回収し、ついにお尋ね者になった彼はニュースで報道されてしまう。
この投稿をInstagramで見る
最終的にフェルトンは警察のお縄を頂戴する展開となるが、CMのラストはアイスクリームとチョコレートソース「Ice Magic」が入ったUber Eatsの袋の背景で、彼がチョコソースをかけたアイスクリームを頬張るシーンで終了。「魔法はNO、Ice MagicはYes」とキャプションが表示され、フェルトンは投稿に「Uber Eatsでは、ほとんど何でも手に入るよ」とコメントを添えているが、魔法の杖を注文するのはやめておいたほうがよさそうだ。
▼ ハリー・ポッターの記事
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』シリウス・ブラック手配書モチーフ「シリウス・ブラック シリーズ」登場 オシャレで良い 『ハリー・ポッター』新スネイプ役への批判に「レイシスト的だ」と映画版ルシウス・マルフォイ役が反論「演技を見れば文句も出なくなる」 ドラマ版を全力応援 ドラマ版「ハリー・ポッター」脚本を読んだJ・K・ローリング「すごく、すごく、すごく良い」 製作総指揮を務める 『ハリー・ポッター』ルシウス・マルフォイ役、ドラマ版新キャストを歓迎「この蛇のついたバトンを渡す」 「素晴らしい俳優、魅力的な人物」 ドラマ版「ハリー・ポッター」ドラコ・マルフォイ役やダーズリー家のキャスト9名決定 フレッシュな顔ぶれ!
Source:@Tom Felton