『アナと雪の女王2』Disney+でサブスク初登場 ─ 7月には計6時間のメイキング・ドキュメンタリーも

アニメーション映画史上歴代No.1、世界興収14.5億ドルを記録した『アナと雪の女王2』(2019)が、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」にて、2020年6月11日(木)の国内サービス開始と同時にサブスク初配信となる。日本でも大ヒットを記録した本作が、定額制動画配信サービスに異例の速さで国内初登場だ。
Disney+では、前作『アナと雪の女王』(2013)、『アナと雪の女王2』などの劇場公開作品をはじめ、短編アニメーション、ドキュメンタリー作品、そして『アナ雪』がテーマのフルオーケストラ・コンサートまで、全18作品、55話、合計約35時間の関連作品が配信開始となる(※一部作品は7月配信開始)。
豪華ラインナップには、アナのお誕生日を描いた短編『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』(2015)、おなじみオラフが主人公の短編『アナと雪の女王/家族の思い出』(2017)、そして名曲『Let It Go~ありのままで~』を含むオーケストラ・コンサート『ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2016』などが含まれる。
さらに7月3日(金)からは、『アナと雪の女王 2』を手がけたクリエイターたちに密着した、各話60分×全6話構成のドキュメンタリー『イントゥ・ジ・アンノウン~ 「アナと雪の女王2」メイキング』が一挙配信決定。ウォルト・ディズニー・アニメーション作品に求められるチャレンジや驚くべきブレイクスルーの瞬間、才能や創造力、困難な製作の裏側にいたるまで、大ヒット映画の秘密が明らかになる。
▼Disney+ の記事
「エイリアン:アース」は「『エイリアン』の本質、地に足着いた生々しくリアルな世界観」に期待せよ 「味わい深い」 『ブラックパンサー』前日譚アニメ「アイズ・オブ・ワカンダ」予告編が米公開 ─ 8月1日US配信開始 急遽配信繰り上げ! 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」シーズン2予告編が公開 ─ 12月配信開始、壮大な魔海の冒険描く 魔海へ旅立て! マーベル・ドラマ、削減へ「あまりにも多すぎた」 ─ 『サンダーボルツ*』でも反省「ドラマを観てなきゃいけないと思われた」 再び映画とテレビを分離へ 「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2にブルズアイ復帰、「新たな一面」描く ─ 「見たことのない姿をお見せする」 さらなる存在感に?