わずか1年半で閉業した『スター・ウォーズ』ホテル跡地、ディズニーのオフィスとして改装へ

『スター・ウォーズ』をテーマにしたホテルとして米フロリダ州ディズニー・ワールド・リゾート内で稼働した『スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー』跡地が、ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのオフィスとして改装活用されることがわかった。米The Wrapが伝えた。
『ギャラクティック・スタークルーザー』は『スター・ウォーズ』の世界観を体感できる没入型ホテル。2022年3月1日より稼働を始めたが、わずか1年半後の2023年9月30日に閉業した。最低4,800ドル/2名(70万円前後)の高額な宿泊費が客足を遠ざけていた。
この跡地がオフィスとして改装され、ディズニーのテーマパーク開発を手がけるウォルト・ディズニー・イマジニアリングが入居。今後の様々な企画の拠点として活用されるという。
『ギャラクティック・スタークルーザー』は、ディズニー・ハリウッド・スタジオに隣接していた。ホテル製作費は10億ドル以上とも言われている。
▼ 『スター・ウォーズ』の記事
『スター・ウォーズ』カイロ・レン単独映画が進んでいたがディズニーに却下されていた ─ アダム・ドライバー発案、スティーブン・ソダーバーグ監督も参加 ええ、見たかったよ 「ストレンジャー・シングス」スピンオフ、『スター・ウォーズ』とは異なり「神話は拡大しない」 ─ 「つながりはあるが、アンソロジーのように」 「今度はこの惑星、とはいかない」 ローレンス・フィッシュバーン、『X-MEN』プロフェッサーX役に意欲 ─ 一方『スター・ウォーズ』には消極的「見ているだけで十分」 MCUには参加済みですが オビ=ワン・ケノービ「ムスタファーの戦い」完全再現フィギュア登場 ─ ジオラマ付きでアナキンと組み合わせ可能 地の利 『スター・ウォーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など映画ポスター巨匠ドリュー・ストルーザンが死去、78歳 ご冥福をお祈りします。
Source:The Wrap