米ディズニーランド『スター・ウォーズ』テーマパーク、『ギャラクシーズ・エッジ』の名称に決定!ブルー・ミルクも飲めるよ!

米国カリフォルニア州のディズニーランドとフロリダ州オーランドのディズニー・ハリウッド・スタジオの2ヶ所で建設が進められている『スター・ウォーズ』のテーマ・パークの名称が、『スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ(Star Wars: Galaxy’s Edge)』の名称となることがわかった。ディズニー最大のイベント「D23 Expo 2017」で発表され、スター・ウォーズ公式WebサイトStarWars.comや、ディズニー・パーク公式ブログでアナウンスされている。
Star Warsの公式Twitterアカウントは、同テーマパークの2枚のコンセプト・アートを投稿。このほか、『スター・ウォーズ』をテーマとした新ホテルのデザインを含めた複数のアートがStarWars.comに掲載されているので、確認して欲しい。
Star Wars: Galaxy’s Edge is coming to @Disneyland in 2019. #D23Expo https://t.co/3rcdemGNuR pic.twitter.com/Y4HOqyEoQ4
— Star Wars (@starwars) 2017年7月16日
『スター・ウォーズ』の世界へ
ギャラクシーズ・エッジで来場者を迎える目玉アトラクションは2つ用意されるとされ、うちひとつはスター・デストロイヤーがテーマ。このアトラクションはディズニー・パークでも最大スケールのものとなり、ゲストはスター・デストロイヤー船内の格納庫に立ち入ることになる。
もうひとつのアトラクションは、ミレニアム・ファルコンだ。ゲストは、「銀河最速のガラクタ」ファルコン号に乗り込み、レジスタンスとファースト・オーダーが繰り広げられる戦闘の真っ只中に飛び込んでいく。このアトラクションでは、実際にファルコン号を自らの手で操縦し、ブラスターによる砲撃も可能。成績に応じてクレジットを稼ぎ、バウンティ・ハンターのリスト入りを目指すことができるという。Disney Parks公式ブログによると、この”ハルコスのリスト”に名入りを果たしてカンティーナの酒場に行くと、何かに巻き込まれるかも、とある。きっとバウンティ・ハンターを狙うならず者たちがウロついているのだろう。注意しておきたい。
またギャラクシーズ・エッジでは、BB-8やチューバッカ、ファースト・オーダーの将校を始めとする『スター・ウォーズ』おなじみのキャラクターたちがゲストを出迎える。『スター・ツアーズ』でおなじみのドロイド、REXもカンティーナでDJとして新たな職を得たようだ。エリア内では、おなじみのブルー・ミルクをはじめとしたスター・ウォーズ世界のフード・ドリンクも実際に注文することができるという。また、銀河中から集められたガラクタや財宝も販売される。
動画で見る『ギャラクシーズ・エッジ』
ギャラクシーズ・エッジのミニチュア・モデルとCGによるコンセプト・ムービーも公開となった。タイ・ファイターやX-ウイング、そしてミレニアム・ファルコンといったおなじみの機体がそこかしこに見られる。
きっとエリア内には写真を撮りたいスポットで溢れているのだろう。スマホやデジカメのメモリ容量が何テラあっても足りそうにない。
その足でスター・ウォーズの世界に飛び込み、その目で遥か彼方の銀河系を見て回り、その舌でブルー・ミルクを味わい、その腕でミレニアム・ファルコン号を操縦する…。すべてのスター・ウォーズ・ファンが夢見た『スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ』は、アメリカはカリフォルニア州のディズニーランドとフロリダ州オーランドのディズニー・ハリウッド・スタジオにて、2019年にオープン。そろそろ貯金をしてみようかだって?してみる、のではなく、する、のだ。
Source:http://www.starwars.com/news/d23-2017-star-wars-galaxys-edge-revealed-as-name-of-star-wars-lands-in-disney-parks https://disneyparks.disney.go.com/blog/2017/07/star-wars-galaxys-edge-announced-as-name-for-star-wars-lands-at-disney-parks/