『ザ・バットマン』リドラーの◯◯◯、ゴッサム市警に押収される

『ザ・バットマン』劇中でリドラーが用意した“アレ”が、ゴッサム市警によって差し押さえられたことがわかった。
この記事には、『ザ・バットマン』のネタバレが含まれています。

リドラーの隠しサイト、ゴッサム市警がドメイン押収
『ザ・バットマン』でリドラーは、秘密のWebサイト rataalada.com を開設し、バットマンやゴッサム市警ジェームズ・ゴードンにヒントを与えて挑発した。実はこのWebサイトは現実でも閲覧可能で、映画の公開後にはリドラーからの様々なメッセージを確認することができた。
これまでは黒い背景に緑文字の原始的な画面にテキストの入力・表示のみが可能だったこのWebサイトだが、本記事時点で同URLにアクセスすると、「このドメインは押収されました」と表示される。「RATAALADA.COMおよびYOUAREELRATAALADA.COMのドメインは、ゴッサム市地方裁判所によって発行された押収令状に従って、ゴッサム市警による法執行措置のもと押収されています」と、ゴッサム市警のロゴと共に伝えられている。
『ザ・バットマン』で逮捕され、アーカム・アサイラムに収監されていたリドラーだったが、その後も同Webサイトを通じて自身の犯行の裏側を示す資料を配布したり、「新しい友人」として同房者であるジョーカーの存在を示唆したりしていた。
ドメインがゴッサム市警に押収されたということは、現在ゴッサムではリドラー事件を扱う裁判に入ったということでもある。同作からは今後、裏社会の頂点に君臨することとなったオズ/ペンギンの単独ドラマや、アーカム・アサイラムを舞台とした単独ドラマが準備中。リドラーの裁判の様子は、これら後続の作品で語られるかもしれない。