Menu
(0)

Search

【ネタバレ】「ジェン・ブイ」第7話で再登場した「ザ・ボーイズ」シーズン1の悲劇を解説

ザ・ボーイズ
『ザ・ボーイズ』 シーズン2 Amazon Prime Videoにて独占配信中

この記事には、「ジェン・ブイ」第7話「病」のネタバレが含まれています。

ジェン・ブイ
©Amazon Studios

「ジェン・ブイ」シェティーの過去、「ザ・ボーイズ」シーズン1に

「ジェン・ブイ」第7話「病」では、ゴドルキン大学の学部長を務めながら、裏では学生スーパーヒーロー(スープス)たちの人体実験を行なっていたインディラ・シェティーの動機が判明した。終盤、シェティーがハイジャックされた飛行機の墜落事故で娘と夫を失っていたことが明かされる。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

この墜落事故は、「ザ・ボーイズ」シーズン1第4話で描かれている。救出要請を受けたホームランダーとクイーンメイヴは救出へと向かい、敵のテロリストたちを皆殺しにするも、ある時ホームランダーが操縦部分まで破壊してしまい、機体は制御不能に。救出を諦めないメイヴに対し、ホームランダーはあっさりと諦め、最終的に機体は高度を下げて墜落していった。

「ザ・ボーイズ」
© 2019 Sony Pictures Television Inc. and Amazon Content Services LLC. All Rights Reserved.

結局、ホームランダーたちが救出を諦めたことは隠蔽されたが、シェティーは彼の悪事をどこかで知ったのだろう。恨みを募らせ、ある時点で殺害計画を企てたとされる。

共同ショーランナーを務めたミッチェル・ファゼカシュによれば、飛行機事故とシェティーの過去を紐づけるというアイデアを考案したのは、脚本家のジェシカ・チョウだったという。「ジェン・ブイ」だけでなく、「ザ・ボーイズ」シーズン3第6話「ヒーローガズム」で脚本を担当した人物だ。「脚本家たちは『ザ・ボーイズ』のことも熟知していて、オタクなので、あのような感じで(話を)清算できたら、視聴者も喜ぶと知っていました。みんなスマートです」とファゼカシュは米Varietyで語っている。

「ジェン・ブイ」第7話に登場した元CIAにしてザ・ボーイズ創設者のグレイス・マロリーも語っていた通り、家族を殺したホームランダーへの復讐に燃えるシェティーの姿はブッチャー(カール・アーバン)と重なる。結局シェティーは、我が子のように大切に守ってきたケイトに操られ、自ら喉を掻き切るという皮肉な最期を遂げてしまった。

いよいよ「ジェン・ブイ」シーズン1もきたる第8話で完結を迎える。脅威とされていたシェティーが殺された後も不穏な空気は拭われず、学生ヒーローたちは仲間割れを起こしそう。本編終了後の予告編では、彼らが争う様子も映し出されているが、果たしてどのようなフィナーレを迎えることになるのだろうか。

Source:Variety

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly