『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』吹替声優、映画から全員続投 ─ コスモ役は悠木碧、ケヴィン・ベーコン役は安原義人

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)最新作、『マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』の日本語吹替版キャストが発表された。あわせて吹替版予告編と、声優陣が“ガーディアンズのクリスマス”を予想する特別映像も公開されている。
本作は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの最新作にして、『ソー:ラブ&サンダー』(2022)の“その後”を描く物語。愛するガモーラを失ったピーター・クイルを励ますため、マンティスとドラックスは“最高のクリスマス”をプレゼントしようと考えた。地球生まれのクイルに贈ろうとひらめいたのは、クイルにとってのヒーローであるケヴィン・ベーコン。マンティスとドラックスは地球へ向かうが……。
日本語吹替版には、シリーズでおなじみの顔ぶれが再結集。スター・ロード/ピーター・クイル役の山寺宏一、ロケット役の加藤浩次、グルート役の遠藤憲一、マンティス役の秋元才加のほか、ドラックス役の楠見尚己、ネビュラ役の森夏姫、クラグリン役の土田大がそろって続投する。
また、本人役で登場するケヴィン・ベーコンの吹替を担当するのは、『アポロ13』(1995)『トレマーズ』(1990)などでベーコンの吹替を務めた安原義人。さらに、2023年公開『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3(原題)』のカギを握る“喋る犬”コスモ役には、マーベル映画の大ファンを公言する悠木碧が起用された。

コスモ役 悠木碧コメント
Q. コスモ役としてガーディアンズのメンバーと共演するお気持ちをお聞かせ下さい。
A. 私…わかってます! 本当は雷神もいるしアライグマは喋るしワカンダもあるけれど、皆にバレちゃうとパニックになるから、映画ってことにしているんですよね…!? コスモ役としてその重大な秘密任務を給われた事を誇りに思います! これを読んでる皆もこのことはナイショだよ!
Q. 悠木さんが思う、マーベル・スタジオ作品のアツいポイントを教えて下さい。
A. キャラクターや世界観は一見ポップなのに、各ヒーローの心理描写があまりにリアルで、深くハマりました。どの行動も全ての作品に関係があり、次の作品に繋がる。だから一つの作品を何回観ても沢山の発見がある…。そんな部分がアツいです!
Q. 本作をご覧になるファンに向けてメッセージをお願いします。
A. 『GoG』シリーズって、誰が見ても笑って泣けて、かつ他の作品に比べて時系列順を気にしなくていい! 故に! お友達にマーベルをオススメする時めちゃくちゃ活躍してくれると思いませんか!? 私は『GoG』で6人沼に引きずり込みました! さぁ! 今年のクリスマスシーズンは本作で、あなたの大切な人たちを沼にはめちゃいましょ♡
『マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』は、2022年11月25日(金)17 時よりディズニープラスにて独占配信開始。
▼『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の記事
『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』出演発表なかったクリス・プラット「かなり遠くに椅子があったんじゃないかな」とすっとぼけ 「どうしちゃったのかな」 『エレクトリック・ステイト』キーツ役は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』スター・ロードの「マルチバース版」? クリス・プラットが語る 「自分が演じたい役どころ」なのだそう グルート単独映画が企画中?ヴィン・ディーゼルが示唆「グルートが母星に帰る映画だ」 ほ、ほんとか? 「スター・ロードは帰ってくる」の約束「守ります」とクリス・プラット ─ 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』登場は不明 じゃあ、いつ出るか? 「グルートが人気になるなんて」ジェームズ・ガン予想外 ─ ネビュラは不人気から人気キャラに成長「計画通り」 成功体験、DCユニバースでも活きる?