『GRAVITY DAZE』ハリウッド映画化、リドリー・スコット製作会社のもと進行中

2012年に発売されたゲーム、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動』の映画化企画が進行中であることがわかった。米Deadlineが報じている。
PlayStation Vita向けアクション・アドベンチャーゲーム『GRAVITY DAZE』の舞台は、重力嵐の脅威により危機的状況に陥っている空中都市ヘキサヴィル。プレイヤーはキトゥンという重力使いを操作しながら、奪われた街を救うため、嵐と共に現れた謎の怪物たちと対決していくことになる。2015年にはPlayStation 4向けにも展開され、2017年には続編『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』が発売された。
このたび発表された映画版は、PlayStation Productionsおよびリドリー・スコット監督が率いる製作会社Scott Free Productions のもと進められている。監督を務めるのは、『シークレット・ソサエティ ~王家第二子 秘密結社~』(2020)などのアンナ・マストロ。脚本家に起用されているのは、新鋭エミリー・ジェロームだ。“重力”を用いた独特なアクションでおなじみの『GRAVITY DAZE』、映画版ではどんな演出で再現されるのだろうか。
ちなみに、PlayStation Productionsは数多くの映像化作品に取り組んでいるところだ。直近では、『アンチャーテッド』がハリウッド映画版が公開され、『The Last of Us』のドラマ版が現在編集段階にある。そのほかにも、『Ghost of Tsushima』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『グランツーリスモ』、『Days Gone』などの映像化企画が報じられている。
▼ゲームの記事
『ゼルダの伝説』ハリウッド実写映画、2027年3月26日公開決定 ─ 任天堂発表 『猿の惑星/キングダム』監督が手掛ける マーベルヒーロー集結の2Dベルトスクロール新ゲーム『MARVEL Cosmic Invasion』発表、90年代風ドットキャラが懐かしい 何これ面白そう 『モノポリー』実写映画化、『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』脚本家が決定 まさかの実写化 DC『ワンダーウーマン』ゲーム化が中止、ワーナーが3つのスタジオを閉鎖 「厳しい決断」 『DUNE』のオープンワールドゲーム『Dune: Awakening』2025年5月発売決定 ─ 映画と原作小説のエッセンスを融合 ベンチマークモードが登場
Source:Deadline