「フラッシュ」グラント・ガスティンとライアン・レイノルズがCMで夢の共演 ─ DCネタを振るが盛大にスベる

DCドラマ「THE FLASH/フラッシュ」(2014-2023)にフラッシュ/バリー・アレン役で主演したグラント・ガスティンが、マーベル『デッドプール』ほかDC映画『グリーン・ランタン』ではハル・ジョーダン役を演じたライアン・レイノルズと、DCネタ満載のCMで共演した。
それぞれDC作品に出演経験のある2人が出演したのは、レイノルズが所有するテレビ広告プラットフォーム会社「MNTN」のCMだ。
CMでは、「チーフ・クリエイティブ・オフィサー」の肩書を掲げたレイノルズが、「MNTNは、パフォーマンスを重視してテレビ広告を変革していきます」と会社の主旨をアピールする形でスタート。
MNTN is so committed to delivering strong performance to advertisers, even our Chief Performance Officer’s name is Seymour Roas. pic.twitter.com/GltHQAGwDa
— MNTN (@weareMNTN) November 1, 2023
「その仕事をこなすために、シーモア・ロアス(グラント・ガスティン)のように素晴らしいチームがいます」との紹介と共に、眼鏡をかけたスーツ姿のグラント・ガスティンが登場。「みなさんに、君がMNTMでしている仕事を教えてあげて」と促されたシーモアが、「僕はパフォーマンスを担当していて、テレビは検索やソーシャルなど他のパフォーマンス・チャンネルのように、購入されてターゲットを絞り、測定されるべきだと考えてます」と説明する。
その言葉にレイノルズが「速そうだね(That sounds fast)」と反応すると、ガスティンが「そうです。従来のテレビでの購入よりもずっと速いですし、リアルタイムのレポートも付いてきます」と回答。「ということは、消費者は結果を一瞬(In a flash)で見れるのかな」と続けるレイノルズ。「速い」や「フラッシュ」など、やたらとDCスーパーヒーロー、フラッシュを連想させる言葉を連発するが、その意図を解せない様子のガスティンが少し間をおいて「ええっと……そうですね、そうだと思います」と答えると、2人はお互いの顔を見ながらフリーズ状態に。
なんとも気まずい空気が漂う中、ようやくガスティンが「どうして僕をガン見してるんですか?」と尋ねると、レイノルズが「もっとウケると思って……」と囁きながら返答。MNTNのロゴが「ジャジャ~ン」というサウンドと共に表示され、「いつでも君は僕のバリーだし、君はずっと僕のハルだ。傷ついたよ、シーモア」とブツブツ言うレイノルズのつぶやきで終了している。
DCネタがスベりまくりのオチとなってしまったが、ちょっとしたグリーン・ランタンとフラッシュによるクロスオーバーの実現となった。
公式Webサイトによると、MNTNはテレビの力によって測定可能なコンバージョンや収益、サイト訪問などを促進するブランド向けの広告ソフトウェアを構築。同社の「MNTN Performance TV」はダイレクト・レスポンス・マーケティングを目標に最適化された、世界初となるコネクテッドTV広告プラットフォームだと紹介されている。
▼ ライアン・レイノルズの記事
『グリーン・ランタン』監督、後悔を語る ─ 「ライアン・レイノルズが脚本書いていれば」 「仕方ない」 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! 『デッドプール&ウルヴァリン』ナイスプールがホットトイズでフィギュア化 ─ ライアン・レイノルズのハンサム素顔再現、ドッグプールもついてくる 防弾ではありません 『デッドプール&ウルヴァリン』、「バンビの母親を撃った猟師とデッドプールの2人芝居」をライアン・レイノルズが提案していたが当然NGだった 意味わかんねぇからな ライアン・レイノルズ&ヒュー・ジャックマンと『デッドプール&ウルヴァリン』監督が再タッグ、元アイドル中年の再結成を描く映画が準備中 人生を取り戻せ!