ディズニーランドの元キャストが監督した『ホーンテッドマンション』予告編、こだわりタップリ

ディズニーランドの人気アトラクションを実写化した映画『ホーンテッドマンション』より、本予告編映像とポスターが届けられた。
世界中で愛され続ける人気のアトラクションにインスパイアされた本作の舞台は、不気味にそびえる洋館“ホーンテッドマンション”。医師でシングルマザーのギャビー(ロザリオ・ドーソン)は、ニューオーリンズの奥深くにあるこの館を破格の条件で手に入れ、9歳の息子のトラヴィス(チェイス・ディロン)と共に引っ越してきた。
だが、うまい話にはウラがある。この一見豪華すぎるマイホームで、2人は想像を絶する怪奇現象に何度も遭遇する。彼らを救うため、かなりクセが強い心霊エキスパートたち(科学者ベン、神父ケント、霊媒師ハリエット、歴史学者ブルース)が集結。はたして彼らは、この“呪われた館”の謎を解明することができるのか?
公開されたのは、999人のゴーストが住んでいる呪われた館ホーンテッドマンションで、心霊エキスパート達がゴースト達に襲われている場面がいくつも納められた本予告映像。一瞬で見逃してしまいそうなシーンの応酬は、まさに瞬きをするのも惜しいほどゴースト達からのサプライズが満載。超常現象専門家のベン(ラキース・スタンフィールド)、神父のケント(オーウェン・ウィルソン)、霊媒師のハリエット(ティファニー・ハディッシュ)、歴史学者のブルース(ダニー・デヴィート)らが、怪奇現象やゴースト達によるサプライズの数々に絶叫しながらもなんとか対処しようとしているさまは、どこかコミカルな雰囲気も漂う。
映像の中でも注目なのが、ホーンテッドマンションに住むゴースト達の姿。本作の監督を務めるのは、かつてカリフォルニアのディズニーランドでキャストとして働いていたという異色の経歴を持つ映画監督ジャスティン・シミエン。休憩中によく「ホーンテッドマンション」に乗っていたというほど、アトラクションを誰よりも溺愛している監督だからこそのこだわりに注目をしてほしい。
アトラクションの「ホーンテッドマンション」でもおなじみの、“どこまでも続く長い廊下”や、“縦に伸びる部屋”、そして水晶をのぞく女性マダム・レオタ。また、ファンの間で“ヒッチハイキングゴースト”として親しまれている3人組のゴーストの姿も登場。中盤では、まさにアトラクションそのものとも思える、館で暴走するイスが登場するなどの遊び心も。

さらに、ファンから伝説のゴーストとして高い人気を誇る、高いハットと片手に持つハットボックス(帽子を入れる箱) がトレードマークの“ハットボックスゴースト”も登場するなど、そのこだわりは底知れない。そんなシミエン監督だからこそ作り上げられる『ホーンテッドマンション』は2023年9月1日より公開。
▼ 『ホーンテッドマンション』の記事
『ホーンテッドマンション』男の子がゴーストを見てしまった本編映像 ─ クリエイターがこだわった「ホラー」の描き方 1000人目はあなた ディズニーランドにあった『キャプテンEO』を映画化したい ─ 『ホーンテッドマンション』監督、マイケル・ジャクソンのアトラクションに愛 夢の企画だ 『ホーンテッドマンション』USプレミア、俳優ストライキのためミッキーマウスらが登場 ─ ディズニーヴィランズも 奇策というべきか…… 米映画ファンが「2023年夏、最も期待する映画」第1位は『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 ついに夏が来るぞ…! ディズニー人気アトラクション実写化『ホーンテッドマンション』9月1日日本公開決定、恐怖と笑いの予告編が到着 恐怖と笑いのハイブリッド