ジェレミー・レナーは天才、「ホークアイ」監督が振り返る ─ 「あんな演技ができる人はそういない」

ジェレミー・レナーはマーベル・ドラマ「ホークアイ」で、戦いに疲れて傷ついたクリント・バートンを演じた。劇中では、若きケイト・ビショップ(ヘイリー・スタインフェルド)を次世代ヒーローとして導く重要な使命も帯びていた。
監督を手がけたリース・トーマスは、2021年にディズニープラスで配信された本作でのレナーとの仕事を振り返っている。年長ヒーローを雰囲気たっぷりに演じあげるレナーの姿に、思わず感嘆してしまったようだ。
「ジェレミーがあまり喋ろうとしないことがよくありました。脚本での彼のキャラクターは説明的で、僕たちはたくさん喋らせようとしていました」と、トーマスはカルロヴィ・ヴァリ映画祭で語っている。「でも彼は“この段落は全部、こういうふうに言えばいい”と」。
そこでレナーが披露したのは、低い唸り声で発声だったという。「彼はそれをやってのけた。あんなことができるのはそういません」とトーマスは絶賛。レナーを「天才」とまで表現した。マーベルとの再仕事の可能性について尋ねられると、トーマスは「いい質問」と答えている。
きっとレナーとの再仕事の機会も望んでいるはずだ。実は現在、「ホークアイ」シーズン2へレナーが続投できるか不透明になっている。
シーズン2で、自身の出演料が半分にまで減額されてしまったことに、レナーが憤ったためだ。さらに、12歳の娘との時間を優先したいという家庭的な理由もある。その後、マーベル・スタジオはレナーと交渉を続けているとの噂も伝えられているが、進捗は明らかになっていない。
ドラマシリーズ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は早くにシーズン2更新を決めている。同じニューヨークが舞台となっており、キングピンも登場してただけに、将来的に再びクロスオーバーすることがあるかもしれない?
▼ ジェレミー・レナーの記事
『ナイブズ・アウト:ウェイク・アップ・デッドマン』12月12日配信決定、初映像が公開 ─ ダニエル・クレイグの紳士名探偵「私が解決する」 また、刃が突きつけられる 死ぬ瞬間は多幸感に包まれる?瀕死事故のジェレミー・レナー証言「最高に気持ちいい平穏、安らぎがあった」「生き返った時はムカついた」 人生のネタバレ注意 ジェレミー・レナー、『ナイブズ・アウト』最新作は「マーベル映画のよう、何も知らない」 本当かな…? 新髪型ロバート・ダウニー・Jr.が『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』撮影中にホークアイ役ジェレミー・レナー自伝を読む姿を公開 メッセージか? ジェレミー・レナー、「ホークアイ」シーズン2辞退と『ミッション:インポッシブル』離脱の真の理由を語る 復帰もあるかも?
Source:Variety