「やろうと思えばジュラシック・パークは作れる」イーロン・マスクの脳インプラント技術社創業者

生きた恐竜を作り出して「ジュラシック・パーク」を実現することは可能なのだという。こう豪語するのは、イーロン・マスク氏が設立した脳インプラント技術のスタートアップ企業、Neuralink社の共同創業者マックス・ホダック。同社はこの頃、脳にチップを埋め込んだサルが思念でゲームをプレイする動画を公開して世間を驚かせている。
we could probably build jurassic park if we wanted to. wouldn’t be genetically authentic dinosaurs but 🤷♂️. maybe 15 years of breeding + engineering to get super exotic novel species
— Max Hodak (@max_hodak) April 4, 2021
「やろうと思えば、ジュラシック・パークを作ることはできたはず。遺伝子的に本物の恐竜ではないけどね。飼育とエンジニアリングを15年もやれば、スーパーエキゾチックな新種ができるんじゃないかな」
技術的には可能であったとしても、映画『ジュラシック・パーク』や『ジュラシック・ワールド』シリーズを観れば、恐竜の蘇生はやめておきたいと思うはずだ。同シリーズでは、科学によって蘇った古代の恐竜たちがパークから脱走して、人間たちを次々と襲う恐ろしいパニックが描かれてきた。
ホダック氏は新種の恐竜を生み出すことも可能だとしているが、これはまさに『ジュラシック・ワールド』シリーズに登場したインドミナス・レックスやインドラプトルを思い出させる。戦闘に特化した凶暴なハイブリッド恐竜で、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』では兵器活用を目論んだビジネスマンたちを襲った。
もしも将来、Neuralink社のような企業が本当にジュラシック・パークのようなテーマパークをオープンしたら、あなたは訪れてみたいと思うだろうか?きっと、イアン・マルコム博士は黙っていないだろうが……。