ハリー・ポッター「スタジオツアー東京」グッズ一挙公開 ─ 商品名、写真、価格を事前チェック

メインショップ
(東京限定)Tシャツ(白)
3,000円(税込)
(東京限定)マグカップ
1,600円(税込)
(東京限定)ゴーフレット
16枚入り(左):1,900円(税込)
6枚入り(右):900円(税込)
ルーナ・ラブグッドのトートバッグ
1,000円(税込)
ドビーのトートバッグ
1,000円(税込)
チャーム4種セット
3,200円(税込)
ルーナ・ラブグッドのチャーム
1,000円(税込)
ドビーのチャーム
1,000円(税込)
金のスニッチのネックレス
2,000円(税込)
タイムターナーのネックレス
2,600円(税込)
レイブンクローの髪飾りピンバッジ
1,000円(税込)
ラブポーションのピンバッジ
1,000円(税込)
ピアス各種
各2,000円(税込)
メモパッド3種セット
800円(税込)
ペン2種セット
1,000円(税込)
ドローレス・アンブリッジのティーカップ&ソーサー 3ピースセット
13,000円(税込)
ルーナ・ラブグッドの化粧ポーチ
2,500円(税込)
ラブポーションのキャンディ
1,000円(税込)
寮別のノートブック各種
各2,600円(税込)
ファイアボルトの箒
45,000円(税込)
グリフィンドールの剣
30,000円(税込)
ハリー・ポッターの杖
4,600円(税込)
(東京限定)ファンタスティック・ビースト・キャンディ
1,400円(税込)
ヘドウィグのぬいぐるみ
4,200円(税込)
ドビーのぬいぐるみ
4,200円(税込)
カチューシャ各種
各2,200円(税込)
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 とは
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、2023年6月16日(金)に正式に開業いたします。東京に初めてオープンするスタジオツアー東京では、ホグワーツ魔法魔術学校の象徴的な大広間、ダイアゴン横丁、禁じられた森をはじめとする息を呑むような映画のセットにファンを誘い、映画制作の裏側を学びながら、魔法動物に遭遇したり、豪華な衣装を目にしたりすることができます。また箒に乗ったり、爽やかなバタービールを飲んだり、ホグワーツの廊下で動く肖像画になってみたり、クィディッチの試合の観衆に加わったり、スタジオ
ツアー東京限定のグッズのショッピングなど、たくさんの楽しいアクティビティを満喫できます。
さらに、ここスタジオツアー東京には、14のテーマに分かれた世界最大のハリー・ポッターのショップが登場します。店内は特別に作られた7,000を超える小道具で装飾されており、ハニーデュークス、 オリバンダーの店、フローリシュ・アンド・ブロッツ書店をはじめとするダイアゴン横丁の数々のお店のエレメントからインスピレーションを得た美しいデザインが施されています。ここでしか手に入らない限定アイテムも数多く販売されます。またレストランやカフェでは、フィッシュ・アンド・チップス、ローストビーフ、イングリッシュ・ブレックファーストやアンブリッジ教授のアフタヌーンティーなど英国の伝統料理をお楽しみいただけます。
アジアでは初のオープンとなり、「ハリー・ポッター」の屋内型施設としては世界最大規模の大きさを誇るこの施設をまわるのには、4時間ほど要します。2012年のオープン以来、ご好評をいただいているワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン – メイキング・オブ・ハリー・ポッターの成功に続き、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、東京でしか見られないセットも用意されており、他では味わえない体験を得ることができます。
チケット情報
スタジオツアー東京のチケットは公式ウェブサイトでお求めになれます。チケット料金は下記の通りです。
- 大人 – 6,300円
- 中人 – 5,200円
- 小人 – 3,800円
全てのチケットは事前予約が必要となり、スタジオツアーでの購入はできません。
▼ ワーナー ブラザース スタジオツアー東京の記事
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、2023年6 月 16 日(金)にグランド・オープン。
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s22)