【珍説】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』キャプテン・アメリカ、劇中で一回死んでる説が話題に

珍説というべきか、それとも正論というべきか。
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)の劇中で、クリス・エヴァンス演じるスティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカが一回死んでいるのではないかという衝撃の仮説が米国のファンから飛び出した。ちょっと、ひとまず、一旦落ち着いて話を聞いてあげてほしい…!

衝撃の「キャプテン・アメリカ一回死んでる説」
このたび衝撃の仮説を繰り出したのは、米大手掲示板サイトRedditのユーザーであるcommander_wong氏だ。
問題の場面は映画のクライマックス、ヴィジョンの額に埋め込まれたマインド・ストーンを求めてサノスがワカンダに現れた後のシーンである。ヒーローたちはサノスに立ち向かうが、次々と倒されていく。キャプテン・アメリカもサノスの拳を受け止めるが殴り倒され、スカーレット・ウィッチによって破壊されたマインド・ストーンは、タイム・ストーンの能力によって復元されてサノスの手中に収まってしまうのだった。6つのインフィニティ・ストーンを手に入れたサノスが指を鳴らすと、ヒーローたちは次々に塵と消えていく。キャプテン・アメリカをはじめ、残されたヒーローたちは呆然と立ちつくすしかなかった…。
この場面の謎について、commander_wong氏はこう記している。「サノスはキャップの後頭部を殴っています。ハルクすら倒したパンチから、どうやってキャップはほんの数秒で回復したのでしょうか。」
そして同氏は、最も論理的な回答として「キャップは回復したわけではない」との結論に至っている。サノスがタイム・ストーンを使用したことで、同じくサノスの攻撃を受けたナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウやブルース・バナー/ハルクが“元通り”になっていたように、キャプテン・アメリカも攻撃のダメージから“元通り”になったのではないか、というわけだ。
「簡単にキャップを殺したであろう、(サノスの)殴打による負傷の形跡はみられません。」
改めて整理してみよう。つまりcommander_wong氏の仮説では、キャプテン・アメリカはサノスの一撃によって死亡し、その後タイム・ストーンの効果によって復活したということになる。確かに同氏が主張するように、サノスのパンチはハルクすら昏倒させる威力を有しており、いくらキャプテン・アメリカといえど無傷ではいられなかっただろう。この仮説、確かに筋が通っている?
しかしながらこの説に対して、Redditでは「じゃあスカーレット・ウィッチの時間はどうして戻らなかったの?」、「サノスは死ぬほどの力で殴っていないのでは」といった異論も続出している。さて、あなたはこの仮説に納得するか、それとも…?
ちなみに「脚本家がそこまで考えていなかった」という説もみられるが、どうかそれだけは言わないでいただきたいところである。
映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』MovieNEXは2018年9月5日発売。
Sources: Reddit, Comicbook.com