『ジョーカー』ピエロの瞳にあふれる涙、場面写真が到着 ─ 「アカデミー賞有力」「ホアキン史上最高の演技」早くも絶賛相次ぐ

ひとりの孤独な男が、巨大な悪のカリスマへと変貌する。アカデミー賞常連の実力派スタッフ・キャストによる衝撃のサスペンス・エンターテイメント『ジョーカー』が2019年10月4日(金)に日米同日公開される。
第76回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門への正式出品、第44回トロント国際映画祭のガラ・プレミア部門に選出された本作には、早くも「アカデミー賞有力候補」との声も。“悪のカリスマ”ジョーカー誕生の謎に迫る本作『ジョーカー』より、このたび主人公アーサーのメイクと涙を写した場面写真が到着した。
「今年もっとも驚くべき映画。アカデミー賞まっしぐら」(ヴェネツィア国際映画祭:アルバート・バルベーラ)、「ホアキン・フェニックスによるキャリア史上最高の演技。世界の映画賞が注目する」(トロント国際映画祭:キャメロン・ベイリー)。本作には映画祭ディレクターをはじめ、すでに世界の映画関係者が絶賛と注目を浴びせている。
このたび公開された写真では、コメディアンを夢見る純粋で心優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)がピエロのメイクを施すなか、その瞳からは涙のあふれる様子が見てとれる。ジョーカーといえば、狂気で人々を震撼させる、DCコミックスが放った史上最も有名なヴィラン。しかし今回は従来のイメージとは異なり、人間味を感じさせる、複雑な感情が入り混じった表情が特徴的だ。監督・脚本のトッド・フィリップスは「ジョーカーを描いたのではなく、“孤独な男がジョーカーになるまでのリアルなドラマ”を描いた」と話している。
ホアキン演じるアーサーは、「どんな時も笑顔で、そして人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸に、大都会で大道芸人として生きている。コメディアンになり世界を笑わせようとした人間アーサーは、なぜ狂気溢れる“悪のカリスマ”ジョーカーに変貌してしまうのか。コミックの忠実な映像化ではなく、完全オリジナル・ストーリーによって、ジョーカー誕生の背景がついに語られる。
映画『ジョーカー』は2019年10月4日(金)日米同日、全国ロードショー。
『ジョーカー』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
▼『ジョーカー』の記事
レディー・ガガ、『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』の不評も「アーティストである以上は受け入れないと」 「とてもシンプルな話です」 ホアキン・フェニックス、『ダークナイト』ジョーカー役のためクリストファー・ノーランと面会していた もし実現していたら? タランティーノが『ジョーカー2』絶賛、「ジョーカーが撮ったような映画」「全員にファックと言っている」 『わたしを離さないで』監督も賛辞 【ネタバレ】『ジョーカー2』劇中劇、実際に撮影される計画があった ─ ジョーカー役に決まっていた俳優は誰? スケジュールの都合で断念 『ジョーカー2』レディー・ガガ演じるリーと女性のキスシーン、なぜカットされたのか ─ トッド・フィリップス監督が真相語る 撮影現場で目撃されていました