Menu
(0)

Search

『キングコング:髑髏島の巨神』監督、ベトナムで暴行され重傷を負っていた ― 犯人は逃走、自ら調査を実施

キングコング:髑髏島の巨神
©2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED

映画キングコング:髑髏島の巨神(2017)を手がけたジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が、2017年9月、ベトナム・ホーチミン市(サイゴン)のナイトクラブにて激しい暴行を受け、頭蓋骨骨折などの重傷を負っていたことがわかった。

2018年7月に刊行された米GQ誌では、ロバーツ監督の受けた暴行や、彼自身がその犯人を追った経緯が、監督とともに事件の真相を究明したジャーナリストのマックス・マーシャル(Max Marshall)氏によって報告されている。本記事では、その内容の要旨をお伝えしたい。

キングコング:髑髏島の巨神
©2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED

ナイトクラブでの暴行事件

『キングコング:髑髏島の巨神』の撮影でベトナムを訪れたジョーダン監督は、2017年3月にアメリカ人としては初めてベトナム観光大使に就任。当時ハリウッドでの活動に息苦しさを感じていたジョーダン監督は、再び大作映画を撮るのではなく、観光大使としての仕事に精力的に取り組んでいた。ベトナムに旧知の映画関係者を招くことを計画、観光会議に出席し、現地の観光ビデオを制作するなどしていたという。のちにジョーダン監督は、アメリカを離れてホーチミン市に移住している。

2017年9月9日、ホーチミン市のナイトクラブ「XOXO」を友人らとともに訪れていたジョーダン監督は、未明に二人の屈強な男性から暴行を受けた。突如顔面を殴られて倒れたところ、身体を激しく蹴られ、大きな酒瓶で頭部を殴打されたのである。監督に暴行を加えた二人と、男たちの属するグループは暴行のあとクラブから逃げ去ってしまった。

GQ誌には監視カメラに記録された映像をもとに、暴行の具体的な様子や、それ以前に二人の男性が監督のテーブルで嫌がらせをしていたなどの経緯が記されている。このとき監督を助け出したのは、同席していた『キングコング:髑髏島の巨神』のスタントマンであるイルラム・チョイ氏。取材に対してチョイ氏は「ジョーダンは死にかかっていました。けれども、誰もなにもしなかった」と振り返っている。

ジョーダン監督への暴行事件は9月11日にベトナムのニュースサイトにて報じられた。現地の病院で検査を受けたところ、ジョーダン監督は打撲や出血のほか、頭蓋骨骨折、大脳に空気が入るなど重篤な状態であったことが判明。しかし10日間の入院措置を受ける中、監督は自らを暴行した人物の正体を突き止めようと動き始めている。ところが現地の犯罪などに詳しい人々は、みな「誰がやったのか、深追いしないほうがいい」との反応を示したという。彼らは守られているし、その手は世界に広がっているから、と。

9月20日、脳の後遺症が生涯にわたる可能性を医師から伝えられたジョーダン監督は、アメリカの自宅に戻って複数の医師による診察を受けている。そこで伝えられたのは、彼が脳しんとうを起こしていたこと、ベトナムの病院で判断された以上に危険な状態であったことだった。ジャーナリストのマーシャル氏に対して、監督は「ほとんど殺されかけていた」「僕は限りなく死に近づいていたんだ」とのメールを送っている。暴行から数週間が過ぎても、目まいや頭痛といった症状はおさまらなかった。

暴行の犯人はドラッグの売人か

その後、ジョーダン監督はベトナムの友人やクラブの客と連絡を取りながら、犯人を見つけるため積極的な行動に出ている。彼が最初に受け取った情報は、犯人は地元の人間ではなく、ドラッグの売人をしているベトナム系カナダ人である可能性が高いということだった。二人の犯人はともに「クオン」と呼ばれており、彼らが属するグループは、カナダ・バンクーバーからベトナムへ逃れ、ドラッグの販路を拡大しようとしている一団だとみられたのである。

のちに複数の情報源から、ジョーダン監督を襲った男の一人がケン・クオン・マン・グエンという人物であったことが判明する。ケン・クオンはただのチンピラではなかった。1999年にバンクーバーのナイトクラブにて敵対するギャングを殺害し、王立カナダ騎馬警察から指名手配を受けている男だったのだ。

監督とジャーナリストのマーシャル氏は、その後、ベトナムの組織犯罪に深くかかわる人物についての調査を続け、この人物に関するいくつかの情報を得ている。ケン・クオンが「チャイナ・ボーイズ」というカナダの巨大ギャング・チームに身を置いていたこと。前述した殺人事件で逮捕され、2012年に仮釈放を受けていること。そして2015年、仮釈放中に訪れたベトナムで姿を消したということだ。
さらにバンクーバー警察によれば、ケン・クオンは「国際連合(United Nations)」と呼ばれる巨大麻薬シンジケートとつながっていたという。グループのリーダーの一人は、ベトナムに拠点を構え、現地の麻薬抗争を裏で操っているというビリー・トラン。「ドラッグで数百万ドルを稼いだ男」と呼ばれる、世界で暗躍する売人である。

Writer

稲垣 貴俊
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly