『ジュラシック・ワールド・エボリューション』続編、2021年後半に発売 ─『炎の王国』後の世界が舞台、クレアやマルコム博士と共に物語を展開

『ジュラシック・ワールド』シリーズをテーマにしたゲーム『ジュラシック・ワールド・エボリューション』の世界待望の続編、『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』が正式発表された。PCをはじめ、PlayStation®4・PlayStation®5、Xbox One・Xbox Series X|Sでリリースされる。
E3 2021(2021年6月12日〜15日)のキックオフオンラインイベント「Summer Game Fest」にてアナウンスされた本作は、2021年後半に発売されるとのこと。あわせて、新たな大冒険を予感させる予告編が米国公開されているので、気になる方はぜひチェックしてみよう。
2018年に発売された『ジュラシック・ワールド・エボリューション』は、おなじみの恐竜のテーマパークを、自分自身の好みにあわせて作り上げられるという革新的経営シミュレーションゲームだ。その続編となる『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』では、『ジュラシック・ワールド:炎の王国』(2017)後の物語が描かれる。イアン・マルコム(ジェフ・ゴールドブラム)や、クレア・ディアリング(ブライス・ダラス・ハワード)など、映画のメインキャラクターたちとともに、恐竜たちの保護や管理、隔離に取り組むことになるという。
なお新たに追加されたモードでは、『ジュラシック・ワールド』や『ジュラシック・パーク』シリーズの映画から分岐した物語を自由に選択して体験することも出来る。そのほか、リアルに再現された翼竜や海棲爬虫類を含めた75種を超える新しい古代種が登場し、拡張された建設システムと、さらなるカスタマイズオプションも加わっている。『ジュラシック・ワールド』の世界に前作以上に浸かることが出来そうだ。
▼『ジュラシック・ワールド』の記事
「ジュラシック・ワールド」没入型アトラクションがタイ・バンコクに新規オープンへ 行ってみたいぞ 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』では突然変異恐竜が登場、着想元は『エイリアン』ゼノモーフと『スター・ウォーズ』ランコア 怖すぎる 邦題『ジュラシック・ワールド/復活の大地』2025年夏、日本公開決定 ─ スカーレット・ヨハンソン主演、スピルバーグ製作総指揮 原点回帰 『ジュラシック・ワールド リバース』予告編が初公開 ─ 原点回帰、ジュラシック・パークの起源に迫る 恐竜たちが迫り来る 『ジュラシック・ワールド リバース』は「聖典」原作小説を活用 ─ 第1作『ジュラシック・パーク』で実現しなかったアイデアを採用 脚本家、30年ぶりのシリーズ復帰