『ジュラシック・ワールド/ドミニオン』2022年夏、日本公開決定 ─ 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』IMAX版で特別映像上映も

巨匠スティーヴン・スピルバーグが生んだ、映画史に残る『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・ワールド』シリーズの最新作、『ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題:Jurassic World: Dominion)』が、2022年夏に日本公開されることが決定した。これに先がけて、2021年8月6日(金)公開『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』のIMAX上映にて、約5分間の“IMAX特別映像”が上映される。
お披露目となるのは、IMAXならではの臨場感あふれるスクリーンで『ジュラシック・ワールド』の世界観と圧倒的スケール、そしてシリーズ初登場の恐竜たちの特別最新映像。このたび、IMAX特別映像公開記念ポスターと場面写真も到着した。

IMAX®のアスペクト比1:90:1のフルスクリーンで体験できる、約5分間の特別映像には物語のプロローグが含まれており、6,500万年前の白亜紀に恐竜が地球全体を闊歩していた時代が舞台。息を呑むアクション満載の映像、アカデミー受賞者のマイケル・ジアッキーノによる象徴的なスコアとともに、人類誕生のはるか以前の地球の姿が明かされるほか、恐竜のDNAが神話上、蚊によって運ばれるようになったという起源の物語が語られる。
さらに、インダストリアル・ライト&マジック(ILM)社による、過去作品に登場しなかった新たな7種の恐竜が登場するほか、のちに恐竜たちが“彼らだけのものではない”地球を徘徊する、シリーズならではのサプライズも用意されているとのこと。監督のコリン・トレボロウは、「このシークエンスは可能な限り大きなスクリーンで鑑賞するために作られました。幸い、IMAXスクリーンのある劇場が復活し、世界中で皆が劇場に戻ってきています。なぜなら映画は私たちの絆を一層強めてくれるからです。私たちは今、そのような体験を必要としているのです」とコメントした。
また、ユニバーサル・ピクチャーズの北米劇場配給部門を統括するジム・オル氏は、「今夏、映画ファンの皆様を再び劇場にお迎えするにあたり、世界中の何億もの『ジュラシック』ファンや『ワイスピ』ファンの皆様に感謝の気持ちをお伝えする、これ以上の方法はありませんでした。この特別映像は、コリン・トレボロウと彼のチームが『ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題)』のために作ったものです。この初めて披露される映像は、これまでに見たことのないものです。本映像と『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』を体験するのに、IMAX®の大画面ほど最適な場所はありません。これこそ、究極の映画ファン体験だと思います」との声明を発表した。
映画『ジュラシック・ワールド/ドミニオン(原題:Jurassic World: Dominion)』は2022年夏、全国公開。
▼ の記事
「イアン・マルコムは夕陽に向かって走り去ったのです、たぶん」 ─ 賛否『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』には「みなさん意見をお持ちですね」とジェフ・ゴールドブラム 何ともいえない哀愁感 【ネタバレ】『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』エンディング解説 ─ なぜ人間主体の物語になったのか、「シリーズを前進させるため」と監督 「私たち全員による産物」 【ネタバレ解説】『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』はなぜイナゴ映画となったのか ─ あえて恐竜から離れたワケ、監督が明かす物語のテーマ そんな想いがあったとは 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に復帰する『ジュラシック・パーク』レジェンド3人組を徹底紹介 ─ コレだけ読めば流れが丸わかり 鑑賞のお供にどうぞ 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』新キャラ・ケイラの再登場は「難しいと思う」と出演者 ─ 復帰するなら前日譚を希望 もっと見たいぞ