もしも『ブラックパンサー』の悪役キルモンガーがサノスと戦ったら? マイケル・B・ジョーダンが語る

米国で社会現象ともいうべき記録的ヒットを達成し、世界中で人気を博した映画『ブラックパンサー』(2018)。ワカンダの若き国王ティ・チャラ/ブラックパンサーの物語を語る上で欠かせないのは、作品を強烈に牽引したヴィランのエリック・キルモンガーだった。高い戦闘能力と知性を持ちながら、その脆い内面で観客を惹きつけたこのキャラクターは、「マーベル映画史上最高のヴィラン」とも絶賛されたのである。
では、そんなエリック・キルモンガーが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)に登場した“史上最凶のヴィラン”サノスと対決することになったら…? 演じたマイケル・B・ジョーダンが、サノスとの勝負を想像して語ってくれた。

米A.V.Clubの取材で、キルモンガーとサノスの対決について尋ねられたマイケルは「そんなこと聞かれたのは初めてですよ」と笑ったという。しかしどう考えても荒唐無稽なドリームマッチの想像からは、これまでのインタビューの数々と変わらない、マイケルによる丁寧なキャラクター分析をうかがうことができた。
「とにかくキルモンガーは自分の攻撃をきちんと計画すると思います。きちんと考え抜くでしょうね。だから、仮に彼がサノスと戦うことになったとしても、自分の方が有利だと確信してるでしょうね。少なくとも、可能性はあると思ってるでしょう。
つまり僕が思うに…エリックが大義のために進んで自分を犠牲にすることはわかってるわけです。だから命を落とすことは怖がらないでしょう。サノスの前に出る時、彼にはサノスを倒す計画があると思いますよ。」
キルモンガーの地に足の着いた戦い方と同じく、マイケルの話しぶりも単なるリップサービスではなく、『ブラックパンサー』で描かれた脚本や人物造形にきちんと立脚している。キャラクターに切実な説得力を与えた演技力が、こうした思考によって支えられていることを改めて実感できるエピソードといっていいだろう。
ところで『ブラックパンサー』で描かれたキルモンガーの計画は、実に周到で、実に長い時間をかけて練り上げられたものだった。あの知性をもってサノスに挑めば、もしかしてキルモンガーがインフィニティ・ストーンによる恐るべき攻撃の隙を突くことも可能だろうか? サノスが突然目の前に現れるのでもないかぎり、彼は思わぬ奮戦を見せてくれるのかもしれない。もっともサノスが恐ろしいのは、地球上最後の砦であるワカンダにもさらりと現れてしまうところなのだが……。
映画『ブラックパンサー』MovieNEXは発売中。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』MovieNEXは2018年9月5日に発売される。
Source: AVClub
©Walt Disney Studios Motion Pictures 写真:ゼータイメージ