日本のコンビニがゾンビに襲われヘタレ店員たちが戦う『コンビニ・ゾンビーズ』日英製作へ

日本のコンビニが舞台のゾンビ・パニックが日英で制作される。その名も『コンビニ・ゾンビーズ(原題:Konbini Zombies)』だ。米Deadlineが伝えている。
作風はコメディ・ホラーで、セリフは日本語と英語のハイブリッドになる。東京郊外の街外れにある24時間営業のコンビニに、ゾンビのサラリーマンが突如出現。コンビニを守るため、シャイで控え目なマユミ率いるヘタレ店員チームが全力で戦う、といった内容だ。
監督と脚本はモラヨ・アカンデ。撮影は2022年4月より東京で開始予定で、現在キャスティングが進行中とのこと。ジャスティン・デイメンやマイカ・タデナといったプロデューサー陣に加え、108 Mediaより江部 亮の名も伝えられている。
アカンデ監督は「新しい目線で日本を見られるような、大胆でユニークな企画にしたい」と意気込み。日本人にとって馴染みの深いコンビニを舞台に、どんなゾンビ・パニックが描かれるのだろう。
▼ ゾンビ作品の記事
日英ゾンビ映画『KONBINI ZOMBIES』始動、日本のコンビニをゾンビが襲う ─ 東京でロケ撮影、キャスティング進行中 コンビニにゾンビが来店。何が起こる? 『28年後…』本予告が世界一斉解禁、進化する感染者たち ─ 主演アーロン・テイラー=ジョンソン、監督ダニー・ボイル 『シビル・ウォー』脚本家が描く 『28年後…』6月20日日米同時公開決定 ─ ダニー・ボイル監督最新作、究極サバイバル・スリラー 変わり果てた、感染者 「マーベル・ゾンビーズ」は本気でゾンビ、「もっとゾンビを出せ」とケヴィン・ファイギがマシマシコール ゾンビ・キャップもまた出てくるって 『28年後…』ゾンビが本気で追いかけてくるので出演者もマジで逃げた 逃走中
Source:Deadline