ミラ・ジョヴォヴィッチ&『バイオハザード』監督の新作『ロストランズ 闇を狩る者』正月公開決定 ─ デイヴ・バウティスタ共演、「ゲースロ」原作者の小説を映像化

『バイオハザード』シリーズや『モンスターハンター』のミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督タッグによる最新作『ロストランズ 闇を狩る者』 が、2026年1月1日の正月より日本公開となることが決定した。
原作は「ゲーム・オブ・スローンズ」「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の巨匠ジョージ・R・R・マーティンによる短編小説。ジョヴォヴィッチとアンダーソン監督が作品に惚れ込み、7年の歳月をかけて映像化した。
共演には『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのドラックス役としてお馴染みにデイヴ・バウティスタだ。
文明崩壊後の世界を舞台に、魔女アリスが、愛と権力に飢えた王妃の願いを叶えるため、案内人ボイスと共に、魔物が支配する絶望の地“ロストランズ”へ力を求める旅に出るストーリー。
ミラが演じるのは、報酬さえ払えば、どんな願いも受け入れる不死身の魔女、グレイ・アリス。好きな“アクション・ヒロイン”ランキングの常連、ミラ・ジョヴォヴィッチの代名詞ともいえるキャラクター、『バイオハザード』シリーズの主人公アリスと同じ名を持つ役柄で、刃を振り、銃撃戦を潜り抜け、さらに魔力も操り、惜しみないアクションを披露する。2025年の12月17日には50歳を迎えるミラだが、40代ラストイヤーをキレキレのアクションで飾った。
予告編映像も登場。王妃が望む力を求め、絶望の地“ロストランズ”を目指すアリスと、案内人、ボイスの出会いも束の間、異端者として彼らの処刑を目論む族長の追手が迫りくる。しかし、行く手には魔物が蔓延る最悪の状況。アリスとボイスが互いにナイフを突きつけるシーンも収められている。

『ロストランズ 闇を狩る者』は2026年1月1日、日本公開。
▼ ミラ・ジョヴォヴィッチの記事
母親版『96時間』?ミラ・ジョヴォヴィッチ、アクションスリラー映画『Protector』で娘の救出劇演じる 誘拐された娘を救え 『バイオハザード』ミラ・ジョヴォヴィッチ、ゾンビ映画にカムバック ─ 巨匠ジョージ・A・ロメロ「リビング・デッド」シリーズ完結編に出演へ 『マシニスト』監督が手がける 『バイオハザード』リブート版映画、ミラ・ジョヴォヴィッチ版との違いとは? ─「アクションではなく恐怖や雰囲気を表現したい」 「『バイオハザード2』リメイク版に影響を受けていて」 【ネタバレ】映画『モンスターハンター』全武器まとめ ─ 登場武器の採用・不採用の基準とは? トニー・ジャーはもはやプロハン 『モンスターハンター』リオレウス降臨、圧倒的な力見せつける ─ 緊張感あふれる本編映像が公開 これぞ空の王者