『マッドマックス 怒りのデス・ロード』銀色スプレーの元ネタとは

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)で、独裁者イモータン・ジョーに忠誠を誓う武装集団「ウォー・ボーイズ」は地獄の荒野で死を賭す時に、口元に“銀色のスプレー”を吹きかけるという儀式を行うのだ。2015年、米Movies.comのインタビューに登場したジョージ・ミラー監督は、儀式の着想について以下のように語っている。
「若きカンボジアの兵士達が戦争に身を投じているドキュメンタリーを観ました。彼らは神として崇める御守のような物を持っていました。戦闘に繰り出す前に、ストラップで固定された御守を自分達の口の中に入れていたんです」。
ジョージ・ミラー監督は具体的なドキュメンタリーの作品名を挙げていない為、実際の行動を映像で確かめる事は困難だ。しかし、Movies.comの独自調査によると、デヴィッド・ブラッドバリー監督『フロント・ライン/ベトナム戦争の全貌』(1980)の可能性が高い模様。同作はオーストラリアの戦場カメラマンであるニール・デイヴィスが、ベトナム・カンボジア戦争の最前線で捉えた映像を収録したドキュメンタリー。残念ながら同作はいまや入手困難な作品であり、予告編からもその様子を確認することは出来なかった。
結果、カンボジアの兵士達の行為が何を意味するのかは定かでない。しかしジョージ・ミラー監督が、その行為に強くインスパイアされたことは確かだ。もしかすると本作と同じく、死を厭わずに戦うことを表明するような儀式だったのかもしれない。
▼『マッドマックス』の記事
『マッドマックス』新作は「フュリオサをより深く知れる叙事詩」 ─ 主演アニャ・テイラー=ジョイが語る 公開まで約1年…! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード 口述記録集』邦訳版発売 ─ 血と汗と鉄にまみれた常軌を逸する舞台裏をあぶり出す ウィットネース! ジョージ・ミラー、『マッドマックス』『アラビアンナイト』を語る【単独インタビュー】 濃いお話をお聞きしました 『マッドマックス』新作は泥まみれで血まみれに ─ 主演アニャ・テイラー=ジョイ、激しいアクションもエンジョイ 最強アクションが見どころ 『マッドマックス』新作、VFXは『怒りのデス・ロード』超え? シドニーに新スタジオ設立、「ジョージ・ミラーのビジョンに尽くすため」 これはマッド
Source: Movies.com