「豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト」第3回開催決定、入魂の「オモ写」投稿せよ ─ はじめての作品を対象とする「わかば賞」も用意

2017年、2018年に開催され、投稿総数約4000作品となった「豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト」が三度帰ってくる。
「オモ写」とは、ヒーロー映画やホラー映画、アメコミ、日本の特撮、アニメーションなど、ジャンルにとらわれず、まるでオモチャが魂を与えられたかのように生き生きとしているところを撮影したもの。このたび、「オモ写」作品を一般から募集し、投稿作品から優秀作品を選定、入賞者に豪華賞品を進呈する「豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト」第3回が開催される。応募期間は2019年11月1日(金)~ 12月1日(日)だ。
ジャンルも飛び越え、動きはじめたオモチャたちの生き生きとした姿を見たら、きっとオモチャが好きになる。そんな写真をぜひ投稿してみよう。必要なのは、オモチャ、カメラ、以上。みなさんの「熱」「絆」「愛」を、作品にして世界を驚かせてほしい。
「豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト」第3回 概要
みなさんの好きなオモチャ(フィギュア、スタチューなど)で「オモ写」を撮影し、ハッシュタグ「#豆魚雷オモ写」をつけてTwitterまたはInstagramに投稿。期間中に投稿された作品から優秀作品を選出し、入賞作品に豪華賞品が進呈される。
対象部門は「豆魚雷大賞」や部門賞、初心者・経験者を問わず“はじめての作品”を対象とする「わかば賞」。最優秀フォトグラファーも選定されるという。受賞作品は2019年12月、クリスマスに発表予定で、各賞の副賞として「オモ写トレーディングカード」も進呈される(豆魚雷高円寺店での配布も行われる)。
なおコンテストの開催にあたり、「オモ写」をより楽しめるグッズやスマートフォンアプリ、そしてオモ写カルチャーの火付け役であるホットケノービ氏からのアドバイスなど撮影に役立つ情報を詰め込んだブログページ「HOW TO オモ写」も公開されている。
応募期間 | 2019年11月1日(金)~ 12月1日(日) |
---|---|
入賞作品発表 | 2019年12月、クリスマスにニコ生&YouTubeライブ配信にて入賞作品を発表 |
応募ページリンク | https://mamegyorai.jp/html/omosha_2019/ |
「HOW TO オモ写」 | http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=4456 |