『トップガン マーヴェリック』米国で「ファン感謝ウィークエンド」開催 ─ 舞台裏映像も公開される上映に

世界中で次々に興収記録を塗り替え、現在も驀進中のスカイアクション映画『トップガン マーヴェリック』が、米国で特別上映会を開催するという。
『トップガン マーヴェリック』は、ついに北米の歴代興収ランキングで7位に食い込んだ。米パラマント・ピクチャーズはその栄誉に華を添えるが如く、2022年8月12日(金)~14日(日)に「ファン感謝ウィークエンド」と題した上映会を開催すると発表した。
Get this exclusive collector’s print by artist @Doaly when you buy a ticket to see #TopGun: Maverick starting this Friday, August 12! At participating theatres only. While supplies last. pic.twitter.com/uitBnsx3Fn
— Top Gun (@TopGunMovie) August 8, 2022
米Cinema Blendが紹介するところによれば、この特別上映会では、米海軍空母セオドア・ルーズベルトの艦内でキャストが撮影に取り組んでいる舞台裏映像がフィーチャーされ、英国アーティストのDoalyが手がけた特別ポスター(上画像)など、無料グッズも提供されるとのこと。
現在、『マーヴェリック』の北米興収は6億6,200万ドルを超え、6位の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)に迫る勢いを見せている。3日間にわたって開催される「ファン感謝ウィークエンド」でさらに客足を伸ばせば、近いうちに『マーヴェリック』と『インフィニティ・ウォー』の順位が入れ替わる可能性もありそうだ。
なお、『マーヴェリック』旋風は日本をも巻き込み、国内興収は100億円を突破。マッハの勢いで記録を伸ばしている『トップガン マーヴェリック』は公開中。
▼ 『トップガン マーヴェリック』の記事
【インタビュー】『F1/エフワン』実際のサーキットで「夜中に15分だけ撮影許された」 ─ 「この映画を楽しむのにF1知識は不要」ジョセフ・コシンスキー監督に訊いた 『トップガン マーヴェリック』監督が語る 『トップガン マーヴェリック2』あらすじ一部判明 ─ マーヴェリックが実存危機に陥り「小さな存在」に?「最後に、もう一度だけ」 「小さな存在」に? 『トップガン マーヴェリック』続編、壮大かつ野心的なアイデアあり ─ すでに約1年間の脚本作業が進行中 順調そうです 「トム・クルーズは本物の限界までやるから怖いんですよ」もし『F1/エフワン』がトム・クルーズ主演だったら 「クラッシュしていたと思う」 「トムは限界までやるから」 『トップガン マーヴェリック』続編、すでに構想固まっている ─ 「難しいのはアクションじゃない、感情面だ」 「一度話し合って決まった」
Source:Cinema Blend