ジェームズ・マカヴォイ、『X-MEN』再演の条件とは ─ 出番終了でも「ガッカリはしない」

『X-MEN』シリーズでプロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア役を演じたジェームズ・マカヴォイは、コミック&映画ファンの間で再登場が強く望まれている俳優のひとり。ディズニーによる20世紀フォックス買収により、X-MENはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に合流することが決定し、映画シリーズは切り直しが決定したが、マカヴォイの続投を求める声は少なくないのだ。
では、マカヴォイ本人が考える“再演の条件”とは? 米Comicbook.comでは「良いものをやることが一番大事」と述べ、今後の可能性に言及した。
「初めてチャールズ役のオファーをもらった時も、それは“良いもの”だったわけです。良い脚本だったから興奮した。もし(『X-MEN』の)良い脚本をもらえれば、僕はいつだって興奮するでしょう。ただ、僕自身はチャールズとしての良い結末を迎えられたと思うし、僕が出た最初の2作では特に面白いところを掘り下げられたと思っています。[中略]良い脚本があり、僕と一緒にやりたいという方々がいれば、常にオープンですよ。ただ、良い脚本でなければいけません。」
マカヴォイが強調するのは、彼がプロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア役に未練を抱いていないことだ。この取材では「もし出番が終わりでも、自分が過ごせた時間に感謝しています」と述べているし、米Colliderでは「あなたのプロフェッサーXは終わりでしょうか?」との質問に「そうだと思います」「(再演の機会がなくとも)ガッカリはしないし、すごく悲しむこともない」と答えている。ただし、「二度とやりたくないということではないし、絶対にないとは言いません。だけど、演じたくてしょうがないわけでもない」とも言い添えた。
同じくComicBook.comにて、マカヴォイはMCU作品を手がけるマーベル・スタジオやケヴィン・ファイギについて「賢い人たちだし、自分たちの作品をまとめ上げるのが本当にうまい」とコメント。『X-MEN』については「(MCUでの)やり方を考えられることと思いますが、今までの人たちは関わらず、完全に作り直されるのかもしれません。ファンとしてそれには賛成だし、今後が楽しみです」と語った。「僕たちが関わっても良いものになるかもしれませんが、彼らがどうする気なのかを僕は知りません。どうなるにせよ、ファンとして楽しみにしています」。
▼ジェームズ・マカヴォイ の記事
知る人ぞ知るTVシリーズ版『デューン 砂の惑星 I&II』廉価版リリース ─ ジェームズ・マカヴォイら出演、映画で描けていない先まで映像化 入手困難となっていた作品 ホアキン・フェニックス、シャマラン監督『スプリット』を撮影直前に降板していた ─ ピンチヒッター、ジェームズ・マカヴォイ なんという…… 人コワ系ホラー『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』レビュー 「どこかおかしい」親切な男をジェームズ・マカヴォイが怪演 人ごととは思えない? ジェームズ・マカヴォイ主演『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』12月13日、日本公開決定 ─ 北欧最狂ヒューマン・ホラー『胸騒ぎ』リメイク この冬一番ゾっとする ジェームズ・マカヴォイ、『X-MEN』プロフェッサーXは「別の誰かが演じると思う」 ─ 再演には懐疑的 寂しいですが
Sources: Comicbook.com, Collider