『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』ファイナル予告編が公開

トム・クルーズが『トップガン マーヴェリック』の次に贈る超大作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』より、ファイナル予告編が公開された。
果たして、追っているのか追われているのか。山奥の森、不気味な回廊、険しい砂漠と、不穏な空気が充満するなかを疾走しつづけるイーサン・ハント(トム・クルーズ)に、「過去からは逃れられない。このミッションで君は全てを失うだろう」と告げるのは、シリーズ1作目以来の登場となるIMFを監督するCIAの凄腕エージェント、ユージーン(ヘンリー・ツェニー)。
世界を根本から脅かすほどの重大な危機が近づいていることを窺わせながら、さらに畳みかけるように、刀を抜く女性(ポム・クレメンティエフ)と謎の権力者(イーサイ・モラレス)がイーサンの前に立ちはだかり「君は終わりだ」と追い詰めていく。どんな困難なミッションも、最強のIMFチームと共に攻略してきたイーサンは「仲間に手を出したら、お前の命はない。それが”運命”だ!」と鬼気迫る表情で凄むと、誰もが目を疑う断崖絶壁バイクジャンプへと身を投じる……。
さらにはイタリア・ローマをはじめとする欧州市街地での激しいカーチェイスや、激走する列車の屋根の上での生身の格闘シーンなど期待に違わぬ限界突破のアクションもさることながら、「お前たちの命を守るためだ」「このミッションは俺たちの命より重要だ」と胸を突く覚悟のセリフも。

幾度となくイーサンと共闘してきた人気キャラのイルサ(レベッカ・ファーガソン)は眼帯姿で何を狙っているのか。前作『フォールアウト』で初登場しイーサンを強烈に翻弄したホワイト・ウィドウ(ヴァネッサ・カービー)は何を目論み再び姿を現したのか。冒頭から鳴り続けるお馴染みのテーマ曲が盛り上げ、緊張感に満ちたシーンが息つく間もなく展開されていき、極限の決断をも迫られたイーサンが守り抜くのは、達成不可能な究極のミッションの成功か、ファミリーのように強い絆で結ばれた仲間の命か。「誰も死なせない!」の一言が意味するところは果たして?
トム・クルーズ演じるIMFのエージェントであるイーサン・ハントをはじめ、ルーサー・スティッケル役のヴィング・レイムス(『ミッション:インポッシブル』全シリーズ)、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ(『ミッション:インポッシブル3』以降シリーズ)、イルサ・ファウスト役のレベッカ・ファーガソン(『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』以降シリーズ)などお馴染みのメンバーが顔をそろえ、前作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』から参加となった謎に包まれたキャラクター、ホワイト・ウィドウ役のヴァネッサ・カービーも続投。またシリーズ1作目以来の登場で再びイーサンを追い詰めるユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェニーのカムバックも確認されている。そして注目は、イーサンと共闘するヒロイン役ヘイリー・アトウェル(『アベンジャーズ/エンドゲーム』)と、最強のヴィランにポム・クレメンティエフ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ)とイーサイ・モラレス(『バッド・ボーイズ』『ザ・タウン』)が初参戦として名前が綴られる。

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』は2023年7月21日全国公開。
▼ 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の記事
『ミッション:インポッシブル8』ついに撮影終了、製作費4億ドル ─ タイトル発表&予告編もうすぐ よ、よんおくどる トム・クルーズは『ミッション:インポッシブル』シリーズ合計で8分間は全力疾走している ─ トムがひたすら走るシーンを集めた映像で明らかに 冷静にすげぇ 『ミッション:インポッシブル8』製作費が前作超えの3億ドル突破、黒字化ハードルさらに上がる 特大ヒットを祈ろう 『ミッション:インポッシブル8』出演者、トム・クルーズとの共演シーンがどうしても欲しくて直談判 ─ 「お金はもう要りませんから」 言ってみるもんだ 『ミッション:インポッシブル8』には1作目の金庫潜入シーンでやらかした可哀想なアノ人が帰ってくる? 物憂げな表情