Menu
(0)

Search

ドウェイン・ジョンソン、『モアナと伝説の海』実写版マウイ役でついに筋肉ボディスーツ着用

モアナと伝説の海2
(C)2024 Disney. All Rights Reserved.

実写映画版『モアナと伝説の海』で、アニメーション映画に続いてマウイ役を演じるドウェイン・ジョンソンが、ボディスーツを着用してマウイの再現に臨んでいることがわかった。

『モアナと伝説の海』(2016)と、12月6日公開の続編『モアナと伝説の海2』でマウイ役の声優を務めたドウェイン。プロレスラー時代から今日にいたるまで、見事な肉体で世界中を魅了してきたが、実写版では自ら鍛え上げるのではなく別の選択を採ったようだ。

Extraのインタビュアーは、すでにパパラッチによって撮影されていた実写版のマウイについて、「すごく筋肉がついて、身体が大きくなっていましたが、なにかを変えたのですか?」と質問。ドウェインは「あれはスーツです。着るのにすごく時間がかかる」と答えた。「“筋肉がついた”と言ってもらえて嬉しいですよ。だって(スーツだと)分からなかったってことですよね」。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

ドウェインは「『モアナ』の実写版映画を作り、マウイ役を演じるのは、非常に目を見張るようなこと」だという。アニメーションで演じてきたキャラクターだが、肉体をもつ役柄となったことでマウイをよりリアルに感じられるようになったそうだ。「一日に数時間かけて変身するんです。屋外で撮影した写真が世に出たとき、“しまった、捕まった”と思いましたよ。壁を立ててパパラッチに見られないようにしたのに、ボートに乗って写真を撮られた。でも、気に入ってもらえてうれしいです」。

ちなみにドウェインは、DC映画『ブラックアダム』(2022)に主演した際、衣装の詰め物を嫌って自前の筋肉で役に臨んだというエピソードがある。その筋肉の大きさには監督も驚き、「彼自身がコスチュームだ」と言わしめたほどだが、今回はいよいよボディスーツでの演技に挑戦しているようだ。アカデミー賞受賞歴もあるメーキャップアーティストのジョン・ハーロウが手がける、ドウェインの変身ぶりも見どころとなりそうだ。

監督は舞台版『ハミルトン』(2020)や「私たちは幸運だった」(2023)のトーマス・カイル。脚本は、アニメ版のジャレド・ブッシュと「ケイブ・レスキュー:タイ洞窟決死の救出」(2022)を手がけたサモア出身のダナ・ルドゥが執筆した。なお、製作総指揮にはアニメ版の楽曲を手がけたリン=マニュエル・ミランダらが名を連ねている。

実写映画版『モアナと伝説の海』は2026年7月10日に米国公開予定。

Source: Extra

Writer

アバター画像
Yuka ShingaiYuka Shingai

携帯向け音楽配信事業にて社内SE、マーケティング業務に従事した後、妊娠・出産を機にフリーライターに転向。 映画とお酒と化粧品が好き。日課のオンライン英会話でもしょっちゅう映画の話をしています。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly