Menu
(0)

Search

まさかスルーしてない?ディズニー最強のアクション巨編『モアナと伝説の海』を劇場で絶対観るべき3つの理由

世の中ゴールデンウイークですね。せっかくの大型連休、見逃していた劇場公開映画をまとめて鑑賞してる方も多いのではないでしょうか。『ワイルド・スピード ICE BREAK』観た、『美女と野獣』観た、『ムーンライト』観た、『バーニング・オーシャン』観た……となると、“あれ?来週の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』まで観たい映画ないぞ?”なんて方に是非お聞きしたい。「アナタは『モアナと伝説の海』は観たのですか?」

と、申しますのもですね、筆者自身がつい先日、あろうことか公開から2か月近く経過した今作をやっと鑑賞して、そのストーリーの素晴らしさ、映画としての完成度にいたく感激。たいした理由もないのに敬遠していたことへの自戒の念をこめて本稿をしたためている次第であります。

筆者が『モアナ』を観ていなかった理由

近年、ディズニーのアニメーション映画は作品ごとにそのクオリティを上げ、『アナと雪の女王』の社会現象的大ヒットや、2016年『ズートピア』の多様性社会への賛歌を謳った物語などが記憶に新しく、そのクオリティを疑う由はなかったはずなのですが、それでも個人的に鑑賞を躊躇っていた理由を振り返るとですね、本作の劇場版予告編、1年近く前から映画館で何度も放映されているのを目にしていましたが、その映像で主人公らしき少女と、意志をもっているような海の水が戯れているシーンがありました。それを見て、「ディズニーの擬人化も、とうとう海水にまで及んじゃったかあ、流石にないよな」と思ってしまったんですね。

人によって映画に課すフィクション・ライン、「ここまではアリ」という一線は異なりますが、なんとなく筆者と同じように考えた方が多いのでは……と感じるのは、当THE RIVERの記事検索で「モアナ」とサーチをかけて頂ければ分かるように、今作のレビューがほとんど登録されていないことや、筆者がSNSでフォローしているアカウントの皆さんが、今作について感想を言っているのをあまり目にしないからであります。もちろん世間一般に目を向ければ、『モアナと伝説の海』は『アナ雪』ほどではないにしろ例年通りの大ヒット、筆者の躊躇や心配などどこ吹く風ですが、「面白い映画と出会うこと」を人生の意義の上位に置かれているであろうTHE RIVER読者の皆様こそ今作を見逃してはならないと、老婆心ながらいまさら見どころをご紹介したいと思います。

 

『モアナ』を絶対劇場で観るべき3つの理由

①モアナはルーク・スカイウォーカー

少女が主人公のディズニーアニメ、というとなんとなく白馬に乗った王子様が登場する「LOVE」要素多めの作品を連想してしまいますよね? そういう作品こそ嗜好の対象としている方は別にして、筆者のような「いいおっさん」ともなると、そういう作品はちょっと気恥ずかしくて、少なくとも進んで観たいと思う対象ではなくなってしまいます。ただしご安心ください、『モアナと伝説の海』には恋愛要素は一切ありません

本作で描かれているのは勇気と冒険の物語。美しく平和な島で、村長の娘として産まれたモアナ。幼少の頃から遠い水平線の向うに思い焦がれるも、村には珊瑚礁を越えて沖に出てはならないという掟があり、航海は彼女の見果てぬ夢となってしまっています。そんな中、未曽有の危機が故郷の島を襲います。座して滅びを待とうとする父親をよそに、小さい頃から祖母が語り聞かせてくれた伝説にこそ答えがあると、たった一人掟を破り、大海原へ漕ぎ出すモアナ。道連れは祖先が残したイカダと、お馬鹿な一羽のニワトリだけ。珊瑚礁の向こうでモアナを待っていたのは、胸をつくほど青い海、視界を埋め尽くす星空、そして創世の神々をも巻き込んだ想像もつかない大冒険です。

この「まだ見ぬ世界へ憧れる若者が、しがらみを振り払い、世界を救う旅に出る」という構図は、普遍的で誰にとっても共感しやすく、同じディズニーアニメで言えば『ムーラン』や『ズートピア』、もっと言えば『スター・ウォーズ/新たなる希望』のルーク・スカイウォーカーにも通じるものがあります。主人公が眠っている勇気を奮い起こし、一人使命に立ち上がるシークエンスは、いつ、どんな作品のものでも観る者の心を熱くしてくれます。

②映画オマージュが完全に“僕ら”向け

近年のディズニーアニメに顕著なのが、劇中に散りばめられた過去の映画作品へのオマージュ。それも登場人物が台詞で話題にするようなわざとらしいものではなく、ストーリー上の必然性をもって絶妙な濃度と味付けで配置されているので、映画好きの大人はそういった場面を発見するたびに否応なく「楽しい」気分にさせられてしまいます。

今作でもその手のお楽しみが中盤にがっつりあるのですが、今回大々的にオマージュを捧げられた映画はなんと『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。まさかディズニーアニメに、あの血と砂の世界が再び(笑)。詳しくは申しませんが、響き渡るドラムの音と共に登場するある集団とのやり取りは、迫力満点ながら元ネタを知っていると爆笑必至です。また監督もインタビューなどで認めていますが、全編、宮崎駿監督作品などスタジオ・ジブリによるアニメからの影響をみてとることができます。特に『もののけ姫』からインスピレーションを受けたと思しき場面が随所に登場しますので、我々にとっては特に嬉しい見所と言えるでしょう。

③クライマックスは大怪獣バトルだぜ!

本編を見終えた今だから言えることですが、今作『モアナと伝説の海』は、その宣伝段階、特に予告編ではその内容をほとんど明かしていなかったのです。鑑賞前に内容を殆ど説明してしまって、まるで本編を観たかのような気になってしまう予告編や、ウッカリ重要なネタバレをしてしまっているような予告編も多い中、さすがディズニーの情報統制は見事だったとも言えますが、今作がディズニーアニメ史上類を見ないようなアクション巨編だということは、もっと事前に雰囲気を匂わせても良かったのではないかと思います。

本作については、海水のCG表現などがとかく取り沙汰されがちですが、私見を申せば一番の見所は何と言っても大迫力のアクション。モアナの航海シーンや、海底でのバトル、前段でご紹介したマッドマックスシーン、そしてやっぱりクライマックスの巨大モンスターとの戦いです。そういうことならもっと早く観に行ったのにという、筆者のようなアクション映画ボンクラも多いのではないでしょうか。

『モアナ』ほかにも魅力は数知れず

以上三点にポイントを絞って『モアナと伝説の海』の私的見どころを紹介してきましたが、勿論これ以外にも、本作の魅力は数限りなく見つかると思います。キャラクターも粒揃いに面白いですし、よく言われているように、CG表現なんか、もう実写を超えてしまっているような美しさです。もちろん音楽も最高ですよ。

また今作は吹替版の出来も非常に良く、特にマウイの声を当てた尾上松也さんは、ドウェイン・ジョンソンに無理に寄せることなく違ったアプローチで、その歌唱力もあいまって素晴らしい好演でした。よって字幕版、吹替版のどちらもオススメできます。それでなくても今年は話題の大作が目白押しなので、「まあ、乗り遅れたし、モアナはソフトでいっか」なんて思ってしまっているそこのアナタ! 『ヒックとドラゴン』劇場で見逃して後悔しませんでしたか!? あれレベルのミステイクですよ! 色々うるさく申し上げましたが、どうか騙されたと思って、ぜひ劇場のスクリーンでモアナの勇姿をご覧になってください!

©Disney

Writer

アバター画像
アクトンボーイ

1977年生まれ。スターウォーズと同い歳。集めまくったアメトイを死んだ時に一緒に燃やすと嫁に宣告され、1日でもいいから奴より長く生きたいと願う今日この頃。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly