『モアナと伝説の海』続編、2024年11月27日米公開決定 ─ 初映像&ファーストルックも到着

ディズニー・アニメーション・スタジオが贈る映画『モアナと伝説の海』の続編『モアナ 2(原題)』が2024年11月27日に全米公開となることが決定した。日本での公開日は未定。あわせて、US版超特報とファーストルックも到着した。

『モアナと伝説の海』は、壮大に広がる美しい海が広がるポリネシアの島々で語り継がれる神秘的な伝説を基に、海を愛する少女“モアナ”が、傷つき悩みながらも、自分の進むべき道を見つけるため冒険に出る物語。彼女は幼い頃に海と“ある出会い”をしたことから、海に選ばれ、16歳になったとき、運命に導かれるように伝説の海へ旅立つが……。
このたび解禁されたUS版超特報では、息を呑むほどの美しい海にいるモアナの様子が描かれている。またファーストルックではモアナとともにマウイと新しい仲間たちの姿も垣間見られる。
本作で監督を務めるのは『モアナと伝説の海』でストーリーアーティストとして参加したデイブ・デリック・ジュニア。長編アニメーションを手掛けるのは初めてとなる。 世界中で愛されるディズニー・アニメーションの大きな魅力の1つでもある楽曲を手掛けるのは、第64回グラミー賞 最優秀ミュージカル・シアター・アルバム賞で同部門最年少受賞となったアビゲイル・バーロウとエミリー・ベアー。前作に引き続き、オペタイア・フォアイとマーク・マンシーナ(『ライオン・キング』、『ターザン』など)も担当する。
一度聴いたら忘れられない魂が揺さぶられる楽曲の素晴らしさ、勇気をもらえるモアナの姿に日本中でモアナ旋風を巻き起こした『モアナと伝説の海』。『モアナ2』で、モアナはどんな冒険を繰り広げるのだろうか。さらにはどんな楽曲が登場するのか。アニメーションとは思えない、南の島や美しい空、そして海のリアルな描写と、壮大なスケールの物語にぜひご期待いただきたい。
『モアナと伝説の海』は日本でも2017年3月に公開され、初登場No.1スタート。観客動員423万人、最終興行収入51.6億円を超える大ヒットとなり、心に響く数々の音楽と、アニメーションとは思えない美しすぎる映像に多くの観客が感動した。
また、劇中でモアナが歌う主題歌「How Far I’ll Go」は第89回アカデミー賞、第74回ゴールデングローブ賞歌曲賞にノミネートされ、日本版主題歌「どこまでも ~How Far I’ll Go~」をはじめ、劇中で歌われる楽曲の数々がサウンドトラックランキングの上位に軒並みチャートインするなど日本中に“アイルゴー”ブームを巻き起こす社会現象となった。
2023年にストリーミング配信サービスで最も視聴された映画のNo.1となり、ディズニープラスでも現在までに驚異の10億時間再生となるなど、今なお世界中で愛され続けている。
映画『モアナ2(原題)』は、2024年11月27日米公開。
▼『モアナと伝説の海』 の記事
ゴールデングローブ賞2025年ノミネート一覧 ─ 「SHOGUN」真田広之らコメント、日本公開決定作品まとめ アカデミー賞前哨戦! ドウェイン・ジョンソン、『モアナと伝説の海』実写版マウイ役でついに筋肉ボディスーツ着用 着るのに数時間かかるそう ドウェイン・ジョンソン「せっかく稼いだお金でチケット買うんだから、歌おうぜ」 ─ 『モアナと伝説の海2』は「音楽が醍醐味」 マナーは守ろう マーベル、スター・ウォーズ登場のホリデーイベントが横浜みなとみらいで開催 ─ 「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2024₋2025」で特別展示 冬のお出かけに 『モアナと伝説の海2』世界最速、楽曲入りの日本版特報が公開 ─ プアも冒険のお供になる コメントも到着