リーアム・ニーソン、脱獄スリラーの囚人役で主演

『96時間』シリーズのリーアム・ニーソンが、新作スリラー映画『The Riker’s Ghost(原題)』で主演を務めることがわかった。米Deadlineが報じている。
あらすじの詳細はほとんど伝えられていないが、本作でニーソンが演じるのは囚人役。あることをきっかけに、テロリストの脱獄に協力してしまうという役どころだ。
メガホンを取るのは、『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』(1994)や『クライング・ゲーム』(1993)、『グレタ GRETA』(2018)などを手がけてきたニール・ジョーダン監督。『クライング・ゲーム』では、アカデミー賞6部門にノミネートされ、脚本賞を受賞した。
ニーソンとジョーダン監督は、アイルランドの独立運動家であるマイケル・コリンズの生涯を描いた『マイケル・コリンズ』(1997)で既にタッグ済みで、ハードボイルド小説の名キャラクターを映像化した『Marlowe(原題)』(2023)も共にしている。
本作について「脱獄を題材にしたユニークな作品になる」と語るジョーダン監督によれば、ニーソンが演じるキャラクターは「ただ刑期を終えたいだけの人物が、投獄から自由を求めて裸一貫で乗り出す」と言うことだ。
脚本を担当するのは、『スペンサー・コンフィデンシャル』(2020)脚本のショーン・オキーフと『ダンジョン&ドラゴン2』(2006)脚本のブライアン・ラドニック。プロデューサーには、アラン・モロニーとスティーブ・リチャーズが名を連ねており、『猿の惑星: 創世記』の監督を務めたルパート・ワイアットも参画する。
ニーソンはこれまでに、『96時間』シリーズ(2009、2013、2015)や『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999)、『バットマン ビギンズ』(2005)、『シンドラーのリスト』(1994)に出演。一時はアクション映画引退宣言も話題となったが、今も年数本のペースで精力的な活動を続けており、2023年3月3日には主演新作『ブラックライト』の日本公開も控えている。
『The Riker’s Ghost(原題)』は、2023年9月に撮影開始予定。
▼ リーアム・ニーソンの記事
リーアム・ニーソン100作目『探偵マーロウ』公開決定 ─ ハードボイルド傑作、チャンドラー小説の伝説キャラクター実写化 傑作「ロング・グッドバイ」続編 『スター・ウォーズ』はスピンオフが多すぎて「神秘とマジックが奪われてしまった」とリーアム・ニーソンが苦言 どう思いますか? リーアム・ニーソンがアルツハイマーの殺し屋に、『MEMORY メモリー』日本公開決定 ─ 『007 カジノ・ロワイヤル』監督最新作、ガイ・ピアース共演 モニカ・ベルッチも出演 リーアム・ニーソン、『スター・ウォーズ』復帰と『ザ・バットマン』続編ヴィラン役の可能性に言及 どうなるかな リーアム・ニーソン、100本目の出演映画『マーロウ』米予告編が公開 ─ チャンドラー『ロング・グッドバイ』続編小説を映画化 記念すべき100作目
Source:Deadline
Text:山野井俊、中谷直登