アントニオ・バンデラス、新ゾロ役にトム・ホランドを指名 ─ 『アンチャーテッド』で共演、「すごくエネルギッシュだから」

『マスク・オブ・ゾロ』(1998)と続編映画『レジェンド・オブ・ゾロ』(2005)でゾロ/アレハンドロ・デ・ラ・ベガを演じたアントニオ・バンデラス。米Comicbook.comのインタビューでバンデラスは、このシリーズを3部作として完結させ、ゾロ役を次世代に受け渡すアイデアについて語っている。
『マスク・オブ・ゾロ』はスペインの支配から独立したメキシコを舞台に、アンソニー・ホプキンス演じるゾロ/ディエゴが、盗賊あがりの若者アレハンドロ(演:バンデラス)を後継者に育てていく物語。
バンデラスは、シリーズ第3作について「可能性を考えておきます。いいんじゃないかな」とコメント。「今日、(他の)インタビューでもそういったことを他の人にも言ったんです。その作品が『ゾロ』と呼ばれるなら、アンソニー・ホプキンスが第1作でやったように、僕も他の誰かにバトンを渡すつもりはありますよ」と回答。バンデラスはゾロの後継者を育てるために、シリーズへの復帰に前向きな姿勢を見せている。
続けて、「ゾロのレガシーを引き継いでほしいと思う俳優はいますか?」との質問に、バンデラスは一瞬考えてから「トム・ホランドだね」とほぼ即答。「彼とは『アンチャーテッド』で共演したんだけど、すごくエネルギッシュで楽しいし輝きを持っているからね」と、ホランドが適任だと思う理由も述べた。

驚異的な身体能力を誇るホランドは、『スパイダーマン』3部作や『アンチャーテッド』(2022)などの映画で、アクションシーンのほとんどを自らこなしている。そんなホランドのエネルギー溢れる姿を目にしたバンデラスは、ゾロ役にピッタリだと思ったのだろう。
『レジェンド・オブ・ゾロ』の続編として、バンデラスがゾロのマスクとマント、アイコニックな剣をホランドに継承していくシリーズ第3作、さらにホランドが主演する『ゾロ』の新シリーズが誕生することを願おう。
▼ トム・ホランドの記事
『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』は「ストリート・レベル」の戦いに ─ 「1人で街の危機を救う、みんなと世界滅亡に対峙したのとは対照的」 それも見たかった 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』は「昔ながらの映画撮影に戻る」とトム・ホランド ─ 「ファンも大喜びすると思います」 「本物のロケ撮影に」 トム・ホランド、ノーラン新作『オデュッセイア』出演は「人生最高の仕事」 ─ マット・デイモンの息子役演じる 「これ以上の仕事はありません」 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 新ジェームズ・ボンド役候補にトム・ホランド、ジェイコブ・エロルディ、ハリス・ディキンソン ─ 30歳未満が検討、アーロン・テイラー=ジョンソンは外れるか 若きボンドに