Netflix「ONE PIECE」シーズン2正式決定 ─ 尾田栄一郎が発表、チョッパーの実写登場を予告

Netflixの実写ドラマシリーズ「ONE PIECE」続編となるシーズン2の制作が、正式に決定した。尾田栄一郎による発表動画が公開された。
特別映像では、尾田栄一郎がONE PIECEに登場する通信機器“電伝虫”の受話器を手に「“麦わら大船団のみなさんへ”」と全世界のファンに向けてメッセージ。「配信から2週間。とても良い知らせが届きました!なんとNetflixが続編の制作を決定しました。イニャキたち実写版麦わらの一味の冒険はまだまだ続きます。脚本が出来上がるまでまだまだ時間がかかりますので気長にお待ちください」と直々に新たな冒険の開幕を宣言した。
さらに「さて、ここから先は…麦わらの一味にも優秀な“船医”が必要になってくる気がしますね…ご期待ください!」と告げ、“麦わらの一味”の船医であるトニートニー・チョッパーを描き上げた。シーズン2での登場予告と見て良いだろう。シリーズのマスコット的人気キャラクターは、一体どのように実写されるのだろう。
実写「ONE PIECE」は、配信後2週連続でNetflixの週間グローバルTOP10(英語シリーズ)で1位スタートを飾り、世界93カ国でTOP10入りを果たした。熱が冷めやらぬ中、早くも続編決定の運びとなった。
なおシーズン2について、製作Tomorrow Studiosのマーティ・アデルスタインCEOはすでに脚本の準備ができていることを明かしていたが、尾田栄一郎は「脚本が出来るまでまだまだ時間がかかります」と述べている。まだ構想や草稿の段階であったか、あるいはこれより改稿作業に入るものと見られる。ただし、現在はまだ全米脚本家組合がストライキ中のため、まだしばらくは具体的な作業ができない見通し。アデルスタインCEOは「急ピッチで進めることができれば1年後」にシーズン2を配信したいと語っていたが、ストライキ次第によるところも大きい。
いずれにせよ、Netflixとしては注目を集めているうちにできるだけ速やかにシーズン2の話題を届けたいと考えていることは間違いないだろう。次なる冒険を楽しみに待とう。
Netflix シリーズ「ONE PIECE」は独占配信中。
Check実写ドラマ「ONE PIECE」エピソード解説
- 1.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第1話解説 ─ 原作の再現と変更ポイントを振り返る - 2.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第2話解説 ─ ダークなバギー戦、ルフィとシャンクスの名シーン登場 - 3.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第3話解説 ─ ウソップ、カヤ、クラハドールが登場 - 4.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第4話解説 ─ アニメ主題歌「ウィーアー!」流れる船出、クロとの対決 - 5.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第5話解説 ─ サンジ初登場、ゾロVSミホークの名バトルで「三千世界」 - 6.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第6話解説 ─ サンジ&ゼフの感動シーンと、原作からの細かな変更点 - 7.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第7話解説 ─ アーロンパーク突入とナミの感動エピソード、原作と照らし合わせて - 8.
【ネタバレ】実写「ONE PIECE」第8話解説 ─ 最終話は原作をどうアレンジしたか?