実写「ONE PIECE」は「Netflixから要らないと言われるまで続ける」、プロデューサーが意気込み

実写版「ONE PIECE」は早くもNetflixの新たな看板作品として大きな存在感を見せているが、今後のシリーズ化に対して製作陣には並々ならぬ熱意があるようだ。
シーズン1の好成績を受け、Netflixは「ONE PIECE」がそれまで苦戦してきた漫画実写化企画の「壁を越えた」と判断。シーズン2への更新も無事発表され、現在は脚本作業が行われている。この度米Deadlineの取材に応じた脚本・共同ショーランナーのマット・オーウェンズは、「できる限り長くやりたいです」と並々ならぬ意欲を語っている。
「原作はたっぷりあります。私自身が『ONE PIECE』のことが頭から離れられないからというだけでなく、何を盛り込み、どう実現させるのか、マクロの計画レベルで将来のシーズンでやりたいアイデアがあるんです。原作は豊富にありますから。Netflixがこれ以上はもう要らないと言うまで作り続けるでしょう。」
実写版の制作会社Tomorrow Studioのマーティ・アデルスタイン&ベッキー・クレメンツは、希望のシーズン数について「12シーズン」と答えていたが、オーウェンズも足並みを揃えている模様。製作陣は既にシーズン2のアウトラインを構想済みだというが、オーウェンズは次なる冒険のテーマをこう予告している。
「シーズン2で私たちが描こうとしている大きなテーマは、リーダーシップへの挑戦です。ルフィの観点であれば、彼は今やクルーを持つようになり、グランドラインを目指しています。責任が伴う挑戦がたくさんやってくる。そのテーマは、詳しくは言いませんが他の物語やキャラクターにも結びついていきます。」
ちなみに、大きな作品愛を語ってもいたオーウェンズは「どん底だった」という20代前半を「ONE PIECE」に救われたのだという。「この作品に恩を感じているからこそ、実写版が作られるという話を耳にした時、関わろうと努力したんです」。
▼「ONE PIECE」 の記事

「ONE PIECE」実写エース役決定 ─ 『ブルービートル』ショロ・マリデュエニャが演じる エース! 
実写「ONE PIECE」シーズン3、Mr.2 ボン・クレー役が決定 ─ ノンバイナリーの俳優を起用 コメディアンとしても活躍 
「ONE PIECE」実写化、成功の理由は「原作の魅力を活かしたから」 ─ 「全員が心から情熱を注いでいた」とMr.3役 シーズン2が来るぞ! 
「ONE PIECE」シーズン2、リトルガーデン完全再現 ─ Mr.3役「見てもらえるのが楽しみ」と大自信 デヴィッド・ダストマルチャンが語る 
実写版「ONE PIECE」シーズン2、2026年3月10日配信決定 ─ いよいよグランドラインへ イニャキくんの日本語メッセージも
Source:Deadline




























